1000527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

福禄太郎の書評と時事評論

福禄太郎の書評と時事評論

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Favorite Blog

都知事選あまりに立… New! カーク船長4761さん

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

日蓮 「闘う仏教者」… kishiymさん

合唱祭 はざくら2005さん

読みたい放題の一日 があでんはいさん
わがままおばさんの… kuukai3さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

福禄太郎@ Re:オミクロン株は風邪以上インフル未満(07/19) コメントありがとうございます。4回目以降…
福禄太郎@ Re[1]:東工大入試の女子枠に反対(11/12) 七詩さんへ コメントありがとうございま…
七詩@ Re:東工大入試の女子枠に反対(11/12) どこかの医学部入試で女子を不利に扱った…
カーク船長4761@ Re:オミクロン株は風邪以上インフル未満(07/19) 軽症だったことが何より、4回目のワクチン…
福禄太郎@ Re[1]:ダイソンの掃除機を買う(02/24) カーク船長4761さんへ コメントありがと…
July 15, 2021
XML
日本経済新聞7月13日の報道によると、経済産業省の試算では2030年時点の太陽光発電が原発よりも安くなるということですが、​報告書​を見ると発電コストは今までの延長線上でスケールメリットでコストが低減すると仮定されているようです。しかし、7月4日の日本経済新聞ではウイグル問題のために太陽光発電パネルの主原料が5倍に高騰してるということです。経済産業省の試算はこの前提が入っていないと思われます。さらに日本はまだウイグルからパネル材料を調達しているようですけれども、アメリカのように調達をやめた場合にコストはもっと高くなるのではないでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2021 10:36:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・政策・世相・犯罪・歴史] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.