519152 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

面接の練習 うめきんさん

レストランの風景 あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012年02月08日
XML
カテゴリ:左右の話
いつものマジメな左右話です(笑)


自転車通勤用のスーツだそうです。

AOKI初の自転車通勤スーツ「LES MUES バイクライン」


気になった一文は、最後の方に書かれている

「スラックスのポケット(後ろ身頃の右側)はファスナー付きとして、中身が落下しないようになっている。」


そういえば、男の人ってスーツ(に限らない?)のズボンのお尻のポケットに

お財布を差し込んでいるのを見かけます。(うちのだんなはやらないけど)

中国生活を思い出すと

盗ってくださいと言わんばかりな光景で

おせっかいながら心配になったり(^_^;)

それでも大丈夫な日本の平和を有り難く思ったりもします。(最近はそうでもない?)


右側ポケットだけがファスナー付きになっているのは、

右手利きの人が使うパターンを反映させているのでしょうけど、

自転車走行時の動作を考えると

いわゆる「利き足側」の尻ポケットに物が入っている状態って

どうなんでしょう?


漕ぎ出し等でよく動く側に「異物」だと

邪魔じゃない?

乗っている最中は両足で漕ぎ続けるから

特にどちら側が都合がいい…ってことは無い?


それにしても冒頭の画像、

モデルの男性が自転車の右乗りの立ち位置ですが、

ハンドルのつかみ方不自然すぎです。

右乗りはそんな持ち方しません(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月08日 08時27分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[左右の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.