|
カテゴリ:読谷村
(ミージョーガー/ジョーガー) 沖縄本島中部の「読谷村/よみたんそん」にある「座喜味/ざきみ集落」があり「座喜味グスク」の西側に「ジョーガー」と「ミージョーガー」が隣接しています。集落を取り巻く川の一番上部にある事から「ジョーガー/上ガー」と呼ばれた説があります。また「座喜味グスク」でも使われた事から「グスクガー/城ガー」とも言われています。「ジョーガー」はお茶の水として汲まれ、味は格別だったと伝わってます。「ミージョーガー」は昭和初期の干ばつの際に「ジョーガー」の北側に新たに造られました。隣り合う2つの井泉は水質が異なり水の味が全く違う事で知られていました。「ジョーガー」と「ミージョーガー」は旧正月のハチウガン(初御願)や旧暦9月のウビナディ(水撫で)で拝され、井泉の水は新年のワカミジ(若水)や出産の際のウブミジ(産水)として用いられました。 (ジョーガー/ミージョーガーへ降りる階段) (ジョーガー) (ジョーガーの石碑) (ジョーガー) (ジョーガー) (ジョーガー) (ジョーガーのウコール) (ミージョーガー) (ミージョーガーの石碑) (ミージョーガー) (ミージョーガー) (ミージョーガー) (ミージョーガー/ジョーガー) (ジョーガー/ミージョーガーの拝所) (ジョーガー/ミージョーガーのクワズイモ) YouTubeチャンネルはこちら↓↓↓ ゆっくり沖縄パワースポット お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.09.07 13:52:32
コメント(0) | コメントを書く
[読谷村] カテゴリの最新記事
|