2743173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年03月07日
XML
カテゴリ:料理


NHKあさイチのレシピサイトを見て、作れそうなものをチェックする。
DAIGOも台所もそのうちにチェックしよう。
毎日テレビを見なくてもいいのよ。
HPにアップしてあるから。
キッコーマンやキューピーもある。

スープジャーでおかゆを作るレシピがあった。
今では材料を入れたら、あとは何もせずに出来上がる
電気鍋があるけれど一人分では必要ない。

スープジャーは何かでもらったものがあるのでやってみよう。
大匙2のコメを入れ沸騰したお湯を入れふたをして2分おく。
そのお湯を捨てて又沸騰したお湯を入れたら3時間後に出来上がり。

今日は用事を済ませた後、昨日の忘れ物を受け取って帰宅。
受け取るときに名前と住所を書かなければならなかった。
常習者にならないように気をつけねば。スマイル




帰宅して出来上がったおかゆを食べた。
大匙2の米では重湯の部分も多い。
今度は大匙3入れて作ってみよう。

あ、一度混ぜてから撮ればこのようになったかも。


あさイチのレシピサイトから






キンギョソウを冬に咲かせたことが今までなかった。
ビオラやパンジーと同じ季節に咲くのね。









暖かくなって成長してきた種からのビオラたち













佐世保にもウクライナの青年がいた。
地元の高校に通っている。
スッカリ日本語になじんで上手に話している。
若いっていいな。佐世保弁も覚えたかな。
母親と妹も一緒に来たが、父親を支えるとウクライナに帰った。





トランプが大統領になったらどうなる?
考えただけでも恐ろしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月07日 21時16分50秒
コメント(12) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:スープジャーで(03/07)   むぎほ さん
おかゆ美味しく出来ましたか?

キンギョソウ今の時期こんなにきれいに咲くんですね~
トランプが大統領になったら対日本はどんなふうになるのでしょうね
世界に対しても気になりますけど。。 (2024年03月07日 21時42分39秒)

Re:スープジャーで(03/07)   nik-o さん
今ごねあさんは普段は朝昼晩の3食たべているの?

一人分と言うのはどんな工夫をしているのですか?
例えばご飯などはまとめて炊いて冷凍しておくの? (2024年03月07日 21時44分55秒)

Re[1]:スープジャーで(03/07)   ごねあ さん
むぎほさんへ

ちゃんと美味しくできましたよ。少し野菜を入れて「おじや」に挑戦しましょうかね。

キンギョソウが寒さに強いことを知らずにいました。伸びていた茎を挿していたらこの気温でも根が出ているようです。強い花ですね。

トランプが大統領になったら地球もおしまいです。そんな気持ちになります。
(2024年03月07日 21時58分50秒)

Re[1]:スープジャーで(03/07)   ごねあ さん
nik-oさんへ

2食でいいのに3食食べていますよ。食べすぎです。(∀`*ゞ)エヘヘ

ご飯は2~3合炊いて今は暖房していない部屋に置いています。それで大丈夫ですから。夏には冷蔵。冷凍は解凍に電気を使うのでやめました。
誰やら冷凍がいいと言ってみんながそうしていますが冷蔵でいいようです。冷凍と解凍に電気を使いすぎです。
(2024年03月07日 22時02分18秒)

Re:スープジャーで(03/07)   kororin912 さん
スープジャーは、保温能力が高いのですね。
家族分には足りないけれど、私のお昼ご飯とかにも良さそう。(でも、いつも長男がご飯を炊いておいてくれているので、そちらを食べた方がいいかもしれません。)

今日、Yahoo!のニュースの項目で、「長崎県のAmazonの配達の人が全国初のストライキをやる」というのを見ました。
(長崎は坂が多くて、配達が大変だからかな?)
と思ったら、違いましたね。
Amazon配達の一次下請け会社が、勝手に二次下請けの委託契約を打ち切る、と言ったからでした。
(2024年03月07日 22時43分43秒)

Re[1]:スープジャーで(03/07)   ごねあ さん
kororin912さんへ

昔からポットで小豆を煮る方法などがありました。
量が多ければ圧力鍋で炊いた方がいいので試しませんでしたが、最近は白湯を飲むようになって、冷めないようにスープジャーに入れていたので、
すぐに作ってみようと思いました。ご飯はほとんどいつもありますが、コメ米から方法をやってみたいと思いました。

Amazonの配達は大変だろうと思います。どうなるのでしょうか。私たちが困ることになるかも。

(2024年03月07日 22時56分26秒)

Re:スープジャーで(03/07)   歩世亜 さん
お早うございます。

矢張り温暖化の影響で咲くのも早まっているのでしょうかね。 (2024年03月08日 04時26分32秒)

Re[7]:スープジャーで(03/07)   ごねあ さん
歩世亜さんへ

それは事実で何もかも早いですね。野菜なんか超ビッグになっています。
(2024年03月08日 06時25分30秒)

Re:スープジャーで(03/07)   ☆末摘む花 さん
ごねあさんの庭は、寒い時期も花いっぱいですね。
そういえば金魚草って、なぜか植えたことが無かったです。

アメリカの大統領選挙の行方が気になります。
トランプ大統領のアメリカを想像するだに恐ろしいです。
(2024年03月08日 10時36分24秒)

Re:スープジャーで(03/07)   雪桃7216 さん
こんにちは

ウクライナもあれから二年たち未だ続いています
アチコチで懲りないで戦争~!
戦争はコリゴリです。
孫たちの時代も平和であってほしいものです
金魚草は是非 来年も咲かせて下さいね。 (2024年03月08日 15時34分35秒)

Re[1]:スープジャーで(03/07)   ごねあ さん
☆末摘む花さんへ

キンギョソウは私も得意ではなかったのですが、この冬はきれいに咲いています。強い花なのでこれからも付き合っていこうと思います。

トランプは多くの訴訟の賠償金の支払いで金欠らしい。それを寄付で賄っているのですが、これからも熱狂的なトランプファンは支えていくのでしょうかね。
トランプはアメリカではなく自分のことだけを考えているとバイデン大統領は言っていました。
(2024年03月08日 17時19分56秒)

Re[1]:スープジャーで(03/07)   ごねあ さん
雪桃7216さんへ

戦争では罪のない人が死んで上の人はのうのうとしていますね。腹立ちます。

キンギョソウは種でも挿しても増えるようで強い花ですね。これからも咲かせますよ。
(2024年03月08日 17時21分38秒)


© Rakuten Group, Inc.