2717630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年03月09日
XML
カテゴリ:生活


ドジャースがもっと勝つのかと思ったら、そうでもないね。
大笑い


先日は干している大根をしまい忘れたことを書いたが、
昨日は風が強くて一部が飛んでしまった。(網戸に干した分)
ネット籠の中に入れたら飛ばないが何しろ少ししか干せない。
自然相手は大変だ。な~んて大したことはしていないのに。あっかんべー
お日様に当て冷風にさらすと味がアップする。
気温が上がるとこれは出来ない。



1.2kgの大根が70gになった。

秋田のいぶりがっこ作りの名人高橋朝子さんの番組を早朝見ていた。
目が覚めてしまった時にテレビを見てしまう。
薬を処方されてからはよく眠れるようになったが
(睡眠導入剤ではない、私にはこれは効かない)
今朝は5時から眠れなかった。

食品衛生法で今まで家庭で作っていた漬物が販売できなくなる。
80歳の高橋さんはずいぶん悩んだが、販売できるように設備を整えた。
高橋朝子さんは今までいぶりがっこのコンクールで
何度も優勝している。
道の駅などで販売し、出してすぐに完売している。

いぶりがっこのレシピは各家庭で違っているので他人には教えない。
宝物だそうだ。
大根の種まきから自分でやっている高橋さん。
今は機械で種まきする人が多いのに、高橋さんは手で蒔く。
高橋さんがいつまでも元気で頑張るので困ると、息子さんが笑っていた。スマイル

しかし今年は問題が起きた。
秋の高温だ。高橋さんのがっこは塩分が少ない。
漬物小屋にはなるべく入らないようにして唐辛子を使ったそうだ。
(普段は使っていなかった)

80歳で何十kgか何百kgか知らないが、あれだけの大根を干すだけでも重労働。
恐れ入る。
大根を2~3本干すなんてままごとだ。

年齢を意識してか仲良しの後輩にレシピを教えていた。
去年はその人がコンクールで優勝していた。
高橋さんは60歳からいぶりがっこ作りを始めた。
すごい人だ。



ヒトデは良い形をしているが、海の嫌われ者。
アサリなど食べるので漁師さんは困っている。
切り刻んで海に捨てたら再生して増える。
焼却しか処分の方法がない。
どうにか活用できないかと北海道の大学or業者?に
お願いした。
肥料を作っていたら、それまで来ていたカラスが来なくなった。
ヒトデ(海星と書く)のサポニンという成分が
紫外線を出し、それをカラスが嫌がる。
人間には見えないが鳥には見える。



フィルムにサポニンが入っている。
札幌の時計台付近にカラスが集まっていたので、このように
フィルムがとりつけてある。
全国で(海外でも)これを欲しい人は多いと思う。
(所さんの目がテン!より)


中国では「貧乏定食」が流行り節約志向になっているが



日雇い労働の仕事も減り、日当も2割減。
仕事にありつけない人も多い。
都市部の年金額は6万円だが、農村部は2千円だそう。
暴動を起こせばいいのに。あっかんべー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月09日 19時42分35秒
コメント(14) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   nik-o さん
いぶりがっこ、って漬物ですか?知らないかな。

でも80歳で凄いですね、女性は元気が良い。

ヒトデの活用も面白いですね。

ごねあさんは感心するけど、色んな情報を手に入れている。 (2024年03月09日 20時03分55秒)

Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   むぎほ さん
中国は昔から貧富の差が激しかったですね
農村部は月5000円で生活できると言ってましたね
今では日本も格差社会になりましたね

ダイコン美味しく出来そうですね。 (2024年03月09日 20時03分56秒)

Re[1]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
nik-oさんへ

秋田は冬の日差しが弱いので天日干しする代わりにいぶすようになりました。(追記しておきます)
いぶりがっこを知りませんか。有名ですよ。誰でも知っている前提で書きました。

ヒトデの生態も面白かったです。あんなに堅そうなのに柔軟に動くのですよ。
(2024年03月09日 20時09分59秒)

Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   歩世亜 さん
今晩は。

確かに特に前半の冬は暖冬でしたから、漬物は大変だったでしょうね。 (2024年03月09日 20時10分16秒)

Re[1]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
むぎほさんへ

むぎほさんの水仙は花弁が違いますね。私も灯油を2缶抱えて家まで運んでいましたが今は無理でしょうね。
ご主人が介護保険を利用されたら、むぎほさんが楽になるでしょうに。

日本の6万円も問題ですが2千円でどう暮らすのでしょうね。
まぁいつの時代もどの国も格差はありますが、普通の生活が出来ればいいです、私は。

干した大根で作ったはりはり漬けは美味しいですね。 (2024年03月09日 20時22分09秒)

Re[1]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
歩世亜さんへ

高橋さんはずいぶん悩んでいました。大根全部がだめになったら泣くに泣けません。
(2024年03月09日 20時23分54秒)

Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   kororin912 さん
いぶりがっこを、食べたことがありません。
売ってないし。

どんな味か検索していたら、
「スモークサーモンとかスモークチーズに似ている」という表現のほかに、
「加齢臭・老人施設の匂いに似ている」というのがありました。

小さい頃から食べ慣れていたら、美味しいのでしょうね。

(2024年03月09日 20時33分51秒)

Re[1]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
kororin912さんへ

加齢臭はひどいですね。スモークしてあるので美味しいですよ。卵でもチーズでもスモークすれば味が一段上がると思います。好みでしょうけれど。

私は買ったのかもらったのか?塩分の少ないものならお菓子を食べるよりこちらがいいですよ。どこかで売っていますよ。
(2024年03月09日 20時42分09秒)

Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ののか ♪ さん
こんばんは
大根干したら甘くて美味しくなりますね
この一手間がなかなか出来なくて
大根は柚子大根にしています

いぶりがっこ食べたことありませんが
想像しただけでも美味しそうですね


(2024年03月09日 20時48分40秒)

Re[1]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
ののか ♪さんへ

大根を生で漬けると水っぽく感じます。干したものは長持ちしますよ。

なんでもいぶすと美味しくなりますが、東北の人たちは昔からやっていたのですね。たくあん以上に手間がかかっています。

(2024年03月09日 21時09分22秒)

Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ☆末摘む花 さん
干し大根も英字新聞の上に載ってるとお洒落だなぁ・・・
なーんて、変なところで感心してしまいました。

中国では日当も減額、仕事にあぶれた人が出ているのですね。
いま、日本では人手不足の問題が、表面化し始めています。
このまま人口減少が続けば、日本は一体どうなるのでしょう。
心配です。
(2024年03月10日 05時06分01秒)

Re[11]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
☆末摘む花さんへ

これは英字新聞ではなくトレーですよ😁DAISOのです。

だから今中国から日本へ移住してくる人が多いそうです。中国人ばかりの街があるそうです。日本は安全で仕事もあるからだそうです。

習近平は政権に反対して騒がれるより、出て行ってもらった方がいいそうです。人間は捨てるほどいますからね。😁
(2024年03月10日 07時16分11秒)

Re:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ★spoon★ さん
食品衛生法が厳しくなったみたいね。
今までの伝統は絶やして欲しくないですね~。

海の厄介者ヒトデの活用法素晴らしいですよね。
(2024年03月10日 10時32分15秒)

Re[13]:干し大根:いぶりがっこ(03/09)   ごねあ さん
★spoon★さんへ

伝統食を作っているのはお年寄りですからね。設備にお金をかけるよりやめる人が多いようですよ。

ヒトデの活用法を見つけた人はすごいですね。他の鳥にも効果があるそうです。
(2024年03月10日 13時03分13秒)


© Rakuten Group, Inc.