803509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりとめのない記録

とりとめのない記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロートー

クロートー

サイド自由欄

カテゴリ(詳細)
 日記
 ゲーム
  ・グランディア
  ・ワンダと巨像
  ・大神
  ・グリムグリモア
  ・ワイルドアームズ
  ・ドラゴンクォーター
 パソコンツール
  ・μTorrent
  ・GOM Player
  ・MediaCoder
  ・AviUtl
  ・Craving Explorer
 

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.02.07
XML
カテゴリ:ゲーム


テイルズオブハーツ
DSでのテイルズオブシリーズ3作目となる今作
クリスマスから始めてもう1ヶ月と半です
そして・・・

今日ついに本編をクリアしました!? スマイル
 
クリア後にとサブイベントとってあったりもしますが
プレイ時間60時間でひとまず無事クリア!
60時間ってDSとしては段違いに長いんじゃないでしょうか?


実際相当長かったです
展開的にそろそろ終わりなのかなぁ~ ・・と思ったらまだまだ続く・・・。
終わりどころがなかなか見えませんでした わからん

なので少し内容的に冗長に感じる部分も?
サブイベント含めて、ほとんどのキャラの掘り下げがあるのはいいんですが
その反動としてどうしてもテンションが繋がらない部分があった気がします
 
だけど、だからこそ感動な場面もたくさんあって
結構前にも書いたんですが
不覚にも携帯ゲームで視界が滲むようなが何回もありました 雫
それだけでこのゲームやって良かったと思えます ウィンク

テイルズオブハーツ。心と出会うRPG・・・人が繋ぐ心の力
テーマがすごく伝わってきました OK
 

後は少しシステム面についても書こうと思います
それでまずは戦闘についてですが
結局最後までコツを掴むことはできなかった気がします 失敗
デスティニーのリメイク版を予めやっていれば違ったのかな・・・
とも思いますが
攻撃と防御の切り替え、仲間との連携がうまくいかずです
まだ続くので最後までには!

マップは街と街道の地繋ぎでしたが
攻略するごとにフィールドも移動できて不便はなかったと思います
イノセンスから変わって2Dになったのもいいですね スマイル
キャラの表情が感じやすくなってました
でも人によっては粗く見えてイヤだって言う人もいるかもです

リンクシステムについても!
世界観に合った面白い設定だと思いましたが
人数が増えてきて、さらに階層が長くなってくるとめんどくさく感じる場面も・・・
カウント0で即ゲームオーバーはやりすぎな気がしました ショック

最後育成について
レベルとは別に装備を強化して一緒にアビリティも覚えていく形
強化には素材が必要となってきますが
集めるために敵と戦わなければならないので
どのくらいの頻度で戦ったらいいか掴みづらかったですね
でも結局後半にはほとんどの素材が溢れてしまうので
無理して戦う必要も無かったかな? と反省です
ちゃんと考えて作られてました
 
・・・・これでだいたいレビュー関係はおしまいです
携帯ゲームで据え置き並みのボリュームを謳い文句としてるだけあって
ボイスも豊富。イベントもたくさん
小さな中にテイルズらしさが詰まってたと思います
プレイできて良かった~~ 星
 
まだまだ続く・・・。
 
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.07 19:05:56
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.