803505 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりとめのない記録

とりとめのない記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

クロートー

クロートー

サイド自由欄

カテゴリ(詳細)
 日記
 ゲーム
  ・グランディア
  ・ワンダと巨像
  ・大神
  ・グリムグリモア
  ・ワイルドアームズ
  ・ドラゴンクォーター
 パソコンツール
  ・μTorrent
  ・GOM Player
  ・MediaCoder
  ・AviUtl
  ・Craving Explorer
 

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.10
XML
カテゴリ:ゲーム


テイルズオブデスティニーDC
スタンサイド、リオンサイド・・・・
ついにどちらもクリアーしました~~ スマイル
そして今回はその感想を書いていこうと思います!

ちなみに自分はオリジナルのPS版をクリア済みです
だからかここ最近で1番安心してプレイできたかも
 
 
 
■スタンサイド
デスティニーf

こっちが本編ですね
オリジナルからどんな変更がされてるかすごく楽しみでした 星
勿論システム面ストーリー両方とも

実際たくさん追加や変更がされていて
サブキャラだったメンバーの扱いが大きくなって
掘り下げも深くなってたので良かったです

ストーリーもだいぶ分かりやすく改良されて
演出面でやっぱりPS2だなぁ~~ ・・って感じる部分がいっぱいでした
こういうところがリメイクいいねっ!

特にソーディアン強化のイベントは良かったです
オリジナルだと割とあっさりしていたあのイベントを
あぁなるほど~ ・・って形で追加されて

そんなふうに全体的にストーリの盛り上げがされてて
たぶんスタンの主人公率がアップされたからなのも大きいんだろうって思います

エンディングはホント感動しました 涙ぽろり
どうなるか知ってるのにな~~
 
 
 
でもやっぱり不満点は出てきてしまいます
・・・・主にリオン関係のイベント
 
デスティニーe

ここらへんはどうしても思い入れが強くなって
だからオリジナルをプレイしてる人にとっては仕方ないのかもです しょんぼり
いつも思うけど頭の中から始められればいいのに・・・

自分の運命を理解したうえで、最後まで信念を曲げず貫き通す
そんな姿だけでも残してくれればな~ ・・でした
ルーティーがマリアンに対して激昂する場面も

でもこれもまた別の形としていいのかな・・・ って思えたのも事実ですよ!
ここに限らず話がだいぶ丸くなってる面があるのでそれには合ってると思います

とにもかくにもまだリオンサイドもあるし
そっちの方で解消してくれるかなと期待して
サブイベントも回った上で始めました OK
 
 
 
■リオンサイド
デスティニーb

というわけでDC版追加要素として新たにリオンサイド
どういうふうになるのかな~ ・・で始めて
でもホントにオマケ程度だったのでちょっと残念

7,8割がたスタンサイドの繰り返しで
これだったら重なる部分はダイジェストに近い形にして
心情の変化にスポットライト当ててやった方が良かったんじゃないかと思います
 
 
 
デスティニーc

話の始まりも本編の範疇からで
過去話からもっとやってくれたら嬉しかったですね~
エンディングも何か入れて
物語として1つきちんと作って欲しかったです
・・・欲張りすぎなのっ?!  びっくり

やっと新規イベントまで着いて
だけど楽しんでプレイしてたらすぐ終わっちゃって・・・
もっとプレイしていたかったこの気持ちはそれだけ楽しかったって事かも
 
 
 
■戦闘
デスティニーd

ここまで書いてきたとおりオリジナルをプレイしてるので
普通にやっていくのもどうかと思って、最初からHARDで始めました
途中挫折しそうにもなったけど、結局最後まで達成!!

ボスにもやられ、ザコ敵にも幾度となくやられ
最後ラスボスでは何回も繰り返して、それでもギリギリ勝ちの死闘でした びっくり

ダンジョンが謎解きが多くなり、さらに後半1つ1つ長いので
ホーリィボトルの多用でエンカウント下げてたのでそれも重なって難易度上昇
たぶんみんな使ってたはず・・・たぶん
特にレベル上げもしなかったので大変でした
それが楽しかったんだけどね~~ 猫

自由度が高くなってて特に空中での連携が強化!
どんどん技が繋がっていく感じ
魅せる戦闘もしやすくて戦うのが楽しい

今回HARDは特典が大きかったので
そういう意味でも余裕があったらHARDで挑戦するのがおススメです ウィンク
 
 
 
なかなか内容がまとまらないですけど最後に
初めての人に勧めるならオリジナルリメイクどちらか?
自分はこのリメイク版を選びます
なんだかんだ言っても良く改良されてると思います
でもやっぱりオリジナルも忘れないで欲しい切なる願いです 
 
 
 
 
終わり!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.10 11:40:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.