278948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

敗退王の山行記

敗退王の山行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

敗退王

敗退王

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ Re:ナンバー1092号 クライマー・一村文隆の生と死(03/10) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
かつての恩師@ Re:遥かなり白き姑娘の微笑み 吹田佳晴著(05/27) 驚きました。30年以上も前に上梓したこの…
通りすがりのクライマー@ Re:腰痛なので、おとなしく(01/29) グラビティ跡地にまたジムができるようで…
ちびサンボ@ Re[2]:過去記録 鹿島槍ヶ岳東尾根 2003年4月(04/25) 敗退王さんへ 若いからこそ出来る事です…
敗退王@ Re[1]:過去記録 鹿島槍ヶ岳東尾根 2003年4月(04/25) ちびサンボさんへ 若い頃の恥ずかしい記録…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.15
XML
カテゴリ:山道具
 山を始めた山岳部時代には、自分が行くルートは地形図に赤線を引けとの指導がありました。当時は真新しい地形図に、ちょっとだけウキウキしながら線を引いていた。
 今となってはわざわざ引くことはないが、時折持っていく地形図に過去の赤線を見つけると面白い。そのときの山の思い出や、仲間との変なことした記憶が懐かしい。
 しかし、今回見つけた赤線は、絶対に行ってない。なぜ引いてあるのか…何で行かなかったのだろうか…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.15 20:51:20
コメント(0) | コメントを書く
[山道具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.