母が最初に 介護認定を受けた時
「ケアマネさんは どなたがいいですか?」って聞かれた。
どなたこなたと言っても
私たちにとっては初めての事であって
選びようも 内容も 全然わかっていなかったのです。
ケアマネの仕事の内容も 知らなかった私でした。
でも 急きょ決定しなければ
色々な手続きが 進行しないので 係りの人が困るようだったので
その時 何十年も通っていた病院つきの ケアマネさんにしました。
葉っぱ posted by
(C)花の旅
人触りの良い とても優しい人だと
最初は思いました。
・・・・・が・・・・・
説明するには とても時間がかかりそうなので
それに いまでも
ケアマネの真実を まだ 知りませんから
ちょっと調べてきます。
ケアマネジャーの仕事。
下肢筋力向上、栄養改善、介護負担の軽減、安心した在宅生活、転倒防止。今も根強い個別性のない目標。これじゃ
金太郎飴でダメだって言われているに、改善されない。
これらの課題の先にある望む暮らしをみつけることが、ケアマネジャーの仕事である。ケアプランは問題を解決するために存在するものではなく、利用者の望む暮らしに近づくために存在する。ケアプランは、「望む暮らし」を一緒に考えていくものである。ひとりではできひとりではできないけど、誰かの支援で出来なかったことが出来るようになり、望む暮らしに近づいていく。
「夢」がないケアプランが多い。
あまりにも出来ないことに視点が行き過ぎである。
もっと、出来ることに視点を向けて、環境を改善していくことで、できなかったことをできるようにしていく
「夢」のあるプランが必要である。
ケアマネジャーの仕事は、利用者の困っていることから、利用者の望む暮らしを引き出し利用者の望む暮らしに向かって、チームで合意を図りながら支援していくことである。
決して、利用者の問題を解決するために支援していくことが仕事ではなく、利用者自身の望む暮らし、例えば、「近くの公園に妻と散歩するために、私は〇〇するのです。」と言った内容のことを利用者自身が認識して言葉にできて、利用者が言葉にした目標をチームで共有し支援できる自立支援の展開を実践することがケアマネジャーの仕事である。
ケアマネジャー
2017.05.10
なかなかいけそうな感じのブログであります
Author:テル
年齢49歳。O型。介護支援専門員歴(17年目)です。
(経歴)居宅介護支援事業所に5年、地域包括支援センターに約8年勤務後、平成26年6月独立型居宅介護支援事業所開設。
趣味:散歩、駅伝・マラソン観戦。音楽鑑賞(童謡からJAZZまで)
スポーツ:バレーボール、ジュギング
ムフフ 0型は 私にぴったし
なんとかせんといかん!!
ケアマネジャー
2017.03.03
なんとかせんといかん!!。
数年前、どっか聞いたことがあるような言葉ですが・・・・・。
本当に、ケアマネ業務を「なんとかせんといかん」です。
やっても、やっも、終わらない。
やる気スッチも、麻痺してきて、燃え尽き状態。
書類、、印鑑、書類、印鑑、書類、印鑑。
の毎日。
利用者より、紙をみる時間が多い。
ワー!!
うんにゃ~
もっと良く解るところを探そう
私たちが どのようなことにどうたよれば どうなるのか?
だいたい ケアマネさんの仕事が わからん
介護の認定を受ければ あとどうなっていくのか
よくわかっていません
突然
いまから行きますから と 言われて
なにが始まるのか わからなかった
突然
4人も会ったこともない人が
我が家に押し寄せてきて
一人分しか用意していなかった
お茶とお菓子が 悲しかった・・・・・