3432327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.23
XML
カテゴリ:一日一首


野良ネコ2

♪ 畑の端の物置き場所にねこ三匹 雪降る朝に思い出しをり



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



 ウォーキング・コースのパークロードの横の田んぼに、捨て猫らしきものが三匹棲みついている。かなり距離が有り、いつもウッカリ通り過ぎてしまうので、毎回通る度に観察しているわけでもないので忘れていた。
 
捨て猫
10月18日



野良ネコ3
11月15日


 猫好きも多いので、多分誰かが餌をやっているのだろう。そうで無ければ、こんな環境で生きてはいけないはずだ。
 雪の日はどうしているんだろうと心配になったが、最近はそちらの方面にはあまり行かないので、その後の様子が分からない。

 そんな事を思っていたら、我が家のピピの様子がおかしくなった。4日程前から食欲が無く、一日中寝てばかりいる。雪の積もった寒い日に出て行ったまま、長い時間帰ってこなかったことがある。そんな事が二日続いたので、まあ、この寒いのに良くも平気で出歩いているもんだと思っていた。人間には思いもよらない何かがあったのかも知れない。

 脱水症状が怖いので心配しているが、今朝は水も飲み、餌の缶詰めも少しばかり食べたようだ。どうも血尿が出ている様で心配しているが、今日は祭日で、犬猫病院が休み。様子を見ながら暖かくして、ケアしてあげるしかない。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。

「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.23 08:13:02
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか 2015年10月8日




フリーページ

コメント新着

やすじ2004@ Re:★ 地盤補強の工法とか(06/06) お元気ですか 今日は令和6 年6月6日 666…

© Rakuten Group, Inc.