3432363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.12.26
XML
テーマ:短歌(1696)
カテゴリ:一日一首


香川と岡崎

♪ 前半戦 得点の差の開きたり慎司に有りて真司に無きもの



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥



 欧州各国リーグは、年末で今季のおよそ半分の日程を終えた。

 ドイツ1部でマインツの日本代表FW岡崎慎司は昨季からの好調を維持している。得点ランク4位タイの8得点を上げ、日本選手シーズン最多15得点を記録した昨季と同様に、前半戦で8得点。同じペースでゴールを積み重ねている。
 対照的なのが、同じドイツ1部のもう一人のシンジ、日本代表MF香川真司だ。17位と低迷するドルトムントで、チームとともにもがいていて、リーグ戦はまだ1得点のみだ。

 この二人は共に「シンジ」だが、マインツの岡崎は立心偏の付く「慎司」、一方ドルトムントの香川は立心偏の無い方の「真司」だ。奇しくもこの名前に心の有る無しが、得点の差と重なった格好だ。メンタル(心)の差が有ったという訳でもなく、単なる偶然なのだろう。FWとMFの差は存外大きいのかも知れない。逆になっていれば何とも思わないものを、面白いものだなあと思う。


■欧州日本選手の前半戦の成績
(カッコ内数字はチームの順位。香川、宮市、柿谷は今季途中に移籍)
 <リーグ>
   名前          所属       試合  出場  先発  得点
 <スペイン>
  FW ハーフナー・マイク コルドバ(19) 16   5   4   0
 <イングランド>
  DF 吉田麻也    サウサンプトン(5) 17   8   6   1
 <ドイツ>
  DF 内田篤人    シャルケ(5)    17  13  13   0
  DF 酒井宏樹    ハノーバー(8)   17  16  16   0
  MF 清武弘嗣     〃         17  17  16   3
  FW 乾貴士     フランクフルト(9) 17  15  14   1
  MF 長谷部誠     〃         17  17  17   0
  MF 長沢和輝    ケルン(11)    17   1   0   0
  FW 大迫勇也     〃         17  12   6   1
  FW 岡崎慎司    マインツ(12)   17  16  16   8
  MF 細貝萌     ヘルタ(13)    17  16  15   0
  FW 原口元気     〃         17  10   5   0
  DF 酒井高徳  シュツットガルト(15) 17  13  12   0
  MF 香川真司    ドルトムント(17) 17  12   9   1
  MF 丸岡満      〃         17   1   0   0
 <イタリア>
  FW 本田圭佑    ACミラン(7)   16  16  15   6
  DF 長友佑都  インテル・ミラノ(11) 16   9   8   0
 <ポルトガル>
  FW 田中順也    スポルティング(5) 14   3   0   0
 <ロシア>
  MF 赤星貴文    ウファ(11)    17   2   1   0
 <オランダ>
  FW 宮市亮     トウェンテ(5)   17   8   5   0
 <ベルギー>
  GK 川島永嗣スタンダール・リエージュ(7)20  11  11   0
  FW 小野裕二     〃         20  10   4   0
 <スイス>
  FW 柿谷曜一朗   バーゼル(1)    18   9   4   2
  FW 久保裕也    ヤングボーイズ(3) 18  14   9   3


 それにしても、こんなに多くの日本人(ハーフナー・マイクを含めて24人)が海外のチームに在籍しているとは知らなかった。実際に活躍できているのはごく僅かで、試合出場が一桁の選手も9人、FWで無得点の選手も5人いるし、全試合出場はわずかの3人だ。
 本田圭佑はもう一歩足りなところだったし、岡崎慎司一人が気を吐いたという格好だ。

 私は、それ程サッカーファンでもないので、細かい事は分からない。BSで放送していても観る事も無い。JリーグもToToを二度ほどネットで買ったことが有るが、試合は殆ど見ないので機械任せだ。そんな奴が偉そうに名前で成績の差が出たなんて事を書いて、ファンに怒られるのが関の山かな。




◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。

「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行

「手軽で簡単絞り染め」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.26 08:53:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

◎たまに見るページ

一減一増。捨てネコを保護 2011年9月19日
胸は男女の象徴としてあり 2015年2月12日
好きこそ何とか、ものを創るとは好きを極める事 2015年4月22日
文字の持つ多様な姿 2015年7月27日
他人を寄せ付けるか、あるいは自分が寄っていくか 2015年10月8日




フリーページ

コメント新着

やすじ2004@ Re:★ 地盤補強の工法とか(06/06) お元気ですか 今日は令和6 年6月6日 666…

© Rakuten Group, Inc.