1496724 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

November 16, 2010
XML
カテゴリ:学び・気付き
お金持ち

お金持ちって、
ある程度の資産を築けば、
お金に執着はなくなるもの、、
だと思ってました。


でも、それは違うかもしれないなー…
ということがありました。



残り10年は生きられるかもわからない方でも、
お金のことしか考えられない、
お金のことしか信用できない、
お金ありきでしか行動しない。


もしくは、起業した人間との話だったからこそ
あえてお金のお話をしたのかもしれません。


まあ真意は私には測りかねますが、
その方の口から出てくる言葉と言えば、

この事業では何十億儲かった、
あの事業は今では何千億になっている、
配当が10億あればいい事業、
実際配当として5億の事業はある、、と。


それほど稼がれている、生きているうちに
使い切れないんじゃないかと思う額でも、
そういう話し方になるのが聞いていて不思議でした。

目指しているところが大きく違うのでしょう、
見ている世界が大きく違うのでしょう、
価値観も経験してきたものも全て違うのでしょう、

不思議というか、私はそういう方とお会いするのが
初めてだったのでそよくはわかりません。


世間的には、お金持ちがしている社会貢献は、
表面的なもの(それ以外に享受できるものが大きいから)
でしかないのはわかりますが、実際に話をしてみると、
稼いでも稼いでも欲は満たせないものなのかと。


ものすごーいお金持ちになったことがないので、
私にはよくわからない世界なんですが、

将来ものすごーいお金持ちになったときには、
この方の思いももしかしたら理解ができるのかも^^
何百年かかるんだろ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 16, 2010 10:54:47 AM
コメント(0) | コメントを書く
[学び・気付き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.