697649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年07月05日
XML
カテゴリ:
古谷三敏さん著「Barレモンハート」が、
「女医レイカ」と共に職場で学級文庫状態になっていたことがありました。

Barを舞台に毎回、お酒にまつわる人情話、お酒のウンチクが満載の長寿マンガです。
わたしは、常連さんのミステリアスなメガネさんのファンでした。
ちなみにレモンハートは、度数75度(!)のラム酒です。

回し読みしてたんですが、最初に自分のところに回ってきたときに、
どこかで見たことある絵柄だなあ、と思いました。

思い出しました。
とある駅に、この絵のついた看板があったんです。
Barなのにマンガの絵なので覚えていました。
もしかしたら、マンガの舞台なのかもしれません。

そこで、ある晩、職場の有志でBarレモンハートを探しに出かけることにしました。
リアル「Barレモンハート」でレモンハートを飲む会、です。
駅は覚えてるんですが、行ってみると看板が見当たらない。
二手に分かれて携帯片手に駅周辺を探しました。

なかなか見つからないのであきらめかけていると、
別班の方から「発見!」の連絡が入りました。

店内に入ってみると、とても落ち着いた雰囲気。
お客さんは常連さんらしき、オジサマたちが静かに飲んでいます。
マンガを髣髴とさせるものは何もありません。

なんだか場違い。
ミーハー客が騒ぐような余地はなさそう・・・。
と気後れしてしまったんですが、
勇気を出してレモンハートを注文しました。
すると、出されたグラスの下のコースターが、
マンガのキャラクター「マスター」でした。
ホッとしました。

聞けば、ここのオーナーは作者古谷三敏さんとのこと。
メガネさんはいなかったけど、ちょっとだけ登場人物の気分を味わいました。

正直言って、お酒の方の味は、強すぎてカーッときたことしか覚えていませんが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月05日 21時36分48秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:Barレモンハートを探せ(07/05)   幻泉館 主人 さん
こんばんは♪

元々登録商標なんですね。
ずっとheartだと思ってました。

ウンチクマンガを描いてるだけじゃなくて、お店もやってるんだ。
古谷さんすごい。
(2004年07月05日 21時41分07秒)

 Re[1]:Barレモンハートを探せ(07/05)   夏見還 さん
幻泉館 主人さん、こんばんは♪

>元々登録商標なんですね。
>ずっとheartだと思ってました。

ね、人の名前なんですね。
わたしも知りませんでした。

>ウンチクマンガを描いてるだけじゃなくて、お店もやってるんだ。
>古谷さんすごい。

まだお店あると思いますよ~。
やっぱりファンがたずねているんじゃないですかね?
駅に看板があるかどうかは分からないけれど。

(2004年07月05日 22時08分34秒)

 Re:Barレモンハートを探せ(07/05)   sarisari2060 さん
こんばんはです。
いつも巨木楽しませていただいてます。

実はうちの次男は「レモンハート」を読んでバーテンダーになりたい、と言い出した男なんです。そばにいるだけであったかくなって癒される、あんなマスターになりたいと。

いろいろあって挫折いたしましたが、レモンハートと聞くとこころが動きます。

家人が古谷さんにお会いする機械があって、その事情を申しましたところ、「それは申し訳ないことをしました、水商売ですから・・・」とおっしゃったそうです。こちらの勝手な思い込みなのに、と恐縮いたしました。

いつか息子と行ってみたいなと思いました。

(2004年07月05日 23時46分10秒)

 Re[1]:Barレモンハートを探せ(07/05)   夏見還 さん
sarisari2060さん、こんばんは♪

>こんばんはです。
>いつも巨木楽しませていただいてます。

こちらこそ、おいでいただいてありがとうございます♪

>実はうちの次男は「レモンハート」を読んでバーテンダーになりたい、と言い出した男なんです。そばにいるだけであったかくなって癒される、あんなマスターになりたいと。

>いろいろあって挫折いたしましたが、レモンハートと聞くとこころが動きます。

>家人が古谷さんにお会いする機械があって、その事情を申しましたところ、「それは申し訳ないことをしました、水商売ですから・・・」とおっしゃったそうです。こちらの勝手な思い込みなのに、と恐縮いたしました。

>いつか息子と行ってみたいなと思いました。
-----

おお、それはそれは。
職場でもみんなで読んでハマってました。
わざわざ探してしまうくらい、魅力的だったのです。

お店は今も営業なさってるようですね。
http://www.foods.co.jp/bar/who/who_2004_03.html (2004年07月06日 00時07分47秒)

 Re:Barレモンハートを探せ(07/05)   chappi-chappi さん
蜜柑尼さま、こんばんバー♪

思い出しました。
「ぐーたらママ」です。
レモンハートはよく知らないのですが、ぐーたらママ、なんとなく記憶にありました。
読んでたからかなあ、ぐーたらになったのは。 (2004年07月06日 00時37分25秒)

 Re[1]:Barレモンハートを探せ(07/05)   夏見還 さん
chappi-chappiさん、こんばんバーバパパ♪

>思い出しました。
>「ぐーたらママ」です。
>レモンハートはよく知らないのですが、ぐーたらママ、なんとなく記憶にありました。
>読んでたからかなあ、ぐーたらになったのは。

あ、新聞連載のやつですね?
じゃああたしもぐーたらぐーたら。
おやすみなさい♪
(2004年07月06日 00時51分13秒)

 Re:Barレモンハートを探せ(07/05)   まりぃジョー ^^  さん
こんばんは!すごいことを聞いちゃいました
息子が聞けば喜ぶでしょう!

あの漫画の大ファンなんです!

まだ未成年ですが。。笑


(2004年07月10日 01時22分33秒)

 Re[1]:Barレモンハートを探せ(07/05)   夏見還 さん
まりぃジョー ^^ さん、こんにちは♪

>こんばんは!すごいことを聞いちゃいました
>息子が聞けば喜ぶでしょう!

>あの漫画の大ファンなんです!

>まだ未成年ですが。。笑

おお、お若いのにシブいご趣味で。
では20歳になったあかつきには、お祝いでBarレモンハートデビューかしらん。
(2004年07月10日 13時31分16秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

島・旅

(67)

(16)

巨木

(6)

妖怪

(0)

イベント

(10)

散歩

(30)

(25)

映画

(10)

テレビ

(7)

音楽

(41)

食物

(10)

お気に入りブログ

梅雨本番(あるいは末… New! 穴沢ジョージさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
Dario piccolo Kijiさん
『梁塵秘抄』 また… CAT-Oさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.