【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2009年07月27日
XML
カテゴリ:ジェンダーフリー
副題に「進化心理学が解く性差のパラドクス」とついているこの本をお勧めします。

なるほどと思わせる内容に、性差は自然の摂理と私は思う。
ジェンダーフリーとはエセ科学なり! 

なぜ女性は昇進を拒むのか.jpg
BOOKデータベースより]
社会の圧力か?生物学的本性か?性差など存在しないと執拗に強弁するのではなく、職場に男女格差がある原因を理解することが、男と女の双方にとってよりよい道を拓く。気鋭の女性心理学者が、最新の脳・ホルモン研究などの科学的知見に基づき、多くの「逸脱」した男女のインタビューを紹介しながら、性差をめぐるタブーに切り込む。欧米を騒然とさせた話題の書。

第1章 男は弱い性?;
第2章 読み書き障害の男性たち―字が読めなくても成功できる;
第3章 理工系キャリアを離脱する女性たち;
第4章 共感性という強み;
第5章 オタクの復讐;
第6章 「父親」になりたかったわけじゃない;
第7章 心に潜むペテン師;
第8章 なぜ男性は競争を好むのか?;
第9章 ターボチャージャー搭載―成功を手にしたADHD男性;
第10章 パラドクスを超えて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月27日 14時58分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジェンダーフリー] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

富士山2000

富士山2000

お気に入りブログ

兄の葬儀をおえて seimei杉田さん

楽天広場 ブログ漢… ジテンフェチさん
日々、前進しよう アルティメリーさん
ストップ ジェンダ-… HAL4000さん
健全な男女共同参画… こんちゃん4453さん

コメント新着

 自由の女神5427@ Re:日本の女性は家庭で働くことが喜び(10/04) 専業主婦を嫌がる女性の増加と男性の生涯…
 美加。@ 御疲れ様です。  官邸、法務省だけでなく、地元の民主党…
 富士山2000@ Re:教育再生は山梨から(04/22) yonsangさんへ  応援ありがとう >山梨…
 yonsang@ 教育再生は山梨から 山梨を変えないといけないですね。故郷・…

© Rakuten Group, Inc.