000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

全479件 (479件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 48 >

Kyoto

Nov 29, 2023
XML
カテゴリ:Kyoto




11/30 0:17
広報やわたきてた
ほんと、ニュースには、なったけど、まったく期待できなんだよなあ。。。
まあ、誰が市長になっても、議員になっても、すべて既得権益の権力者の力が強いので、どうにもならないんですけどね




維新も、これだったら、がんばったほうだな
自民と、立憲が組んでの既得権益勢力なんで。。。八幡で逆らう人は、まったくいないんでね。。。

市議会のも来てたけど、維新の市議も、質疑してる内容ひどいな。。。
こんなのばかりか

もう、大阪北部を震源とする地震を含めて、危機管理に関して質疑する議員も、まったくいなくなった

あと、橋本の建築基準が変更になったのが書かれてたな
45mから31mに変更して通ったとか
橋本駅まわりの方々、15m以内の法律を守れ!!って活動してたけど、もう、どうにもできないんですかね。。。
旗もポスターも、もうかなり減った。。。






Last updated  Nov 30, 2023 10:06:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


Nov 21, 2023
カテゴリ:Kyoto





11/21

チャリ飛ばして来ました
足がパンパン
東寺の前にpippaの置き場出来て良かった

しかし、途中に、Loopの駐輪場、えらい細かくあったなあ
丹波口のセブンイレブン前、もともとPippaだったとこもLoopに押し出されて、無くなってて、一度戻ったし



























やはり、わかさぎ最高!
サクサクふわふわ!
今日は、人はむちゃくちゃ多かった誰がし、たこ焼きは、どこも、すごい行列でしたが、わかさぎは、五人くらいで、10分くらいで済みました。
四パック買って、一パック食べて
仕事中に、パクパク食べてしまってます。。。
先月売り切れで買えなかった、ちりめん山椒と、ごぼう、キャラ蕗、ししゃもキクラゲ、ラー油キクラゲ買って、自転車飛ばして帰りました。。。
疲れた。。






Last updated  Nov 28, 2023 11:13:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 13, 2023
カテゴリ:Kyoto




9:44
あーあー。。。
八幡市では、何を期待しても、既得権益層が、ガチガチで何も変えれないのだけど、それでも、少しは危機管理とか、何とかしてくれる維新でないと。。。
完全に、おじいちゃんがたの、着飾り雛人形になってしまった。。。
学校のいじめ問題とか、何も無くならないよね。。。
一部の方の力が強すぎて、どこの議員も、何も言えない。
市議会も、全部デキレース









Last updated  Dec 1, 2023 09:18:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 10, 2023
カテゴリ:Kyoto



11/10 19:50
初めて、新しい市役所入りました。
昔の建物行って、開いてない!
って、なりました。
維新の、おがた けん さんに期日前投票
まあ、誰がなっても、八幡市は変わらないのだけど、それでも、前市長は期待しただけに、本当に残念だった。。。
やったことって、娘さんのイラストのマンホール設置したくらい。。
もっと町おこしとかにでも、タイアップしてくれないと。。。
とにかく、大阪北部を震源とする地震の時に、大阪以上に被害の出た八幡市なのに、八幡市も、京都府も、何もしてくれなかった
隣の枚方との違いが、本当に大きくて、あの時は、普段からの危機管理と、市民のため、府民のために行ってきた準備の差が出て、本当に悔しかった。。。
コロッケ屋は、オーダーストップ7時半かあ
からいもんやにしようかとも思ったが、おとなしく帰ります
あっ!元山田先生の診療所が、自民系女性候補の選挙事務所になってる。。。












Last updated  Nov 29, 2023 10:50:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 8, 2023
カテゴリ:Kyoto

11/08 9:01
八幡のアンスリーも、もより市になってる。
開店セールしてるけど、体調悪くて、食べ物買う気にならず。。。
気持ち悪い。。。



9:46
今日も、京は、ぐっちゃぐちゃですねえ
今日は神戸線の元町か。。






Last updated  Nov 9, 2023 08:43:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
Nov 7, 2023
カテゴリ:Kyoto


9:18
京阪電車、人身で止まった。。。
大阪方面でも動いてくれれば、家に帰れるのだが。。。






Last updated  Nov 9, 2023 07:17:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 24, 2023
カテゴリ:Kyoto



10/24 9:26
朝五時前起きでレポートやらやってたので、クラクラする。。。
。。。
山陰線、先頭車両のほうまで歩いて、誰か派手な服で。。。
って、こんなのいた??
びっくりした。。。




これか。。。

JR京都駅のホームに「忍者」現る 東映京都スタジオとJRがタッグ
八百板一平2023年10月8日 14時34分


 JR京都駅の嵯峨野線のホームに、男女の忍者が現れた。JR西日本などが記念撮影のために置いた人形で、誰でも自由にカメラに収めることができる。

 ホームに立っているのは、男性の忍者(高さ175センチ)と女性の忍者(くノ一、高さ155センチ)の人形だ。いずれも東映京都撮影所(京都市右京区)の美術スタッフが制作した。顔や手のしわ、装束などがリアルに表現されている。

 人形は、嵯峨野線の魅力アップや沿線の活性化を目指して、東映太秦映画村(同)を運営する東映京都スタジオとJR西が協力して設置した。場所は駅の中央口から亀岡・園部方向へ進んだホームの奥とした。中央口側に集中しやすい乗降客を分散させてホームでの混雑を緩和する狙いもあるという。

 9月30日にお披露目の式があった。JR西の財剛啓(ざいたけひろ)・京滋支社長は「駅の新たな名所として、たくさんの人に楽しんでもらえれば」と話した。(八百板一平)






Last updated  Nov 11, 2023 10:32:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 13, 2023
カテゴリ:Kyoto



10/13 20:10
京都駅に、黄桜の立ち飲みスポットが
残寝ながら、注文できるのは、20:00までだった。。。







Last updated  Oct 20, 2023 08:46:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 10, 2023
カテゴリ:Kyoto




10/10 11:58


丹波口の市場
昔、食堂などがあった建屋がとうとう解体に
ラーメン屋入ってるとこは、いつまでやるのかなあ





そのすぐ近くに、レンタル工房
レーザーカッターや、3Dプリンター使えるのか




12:27
飯食べてから、歩いてると、なんと、クロネコヤマトまで、ターレーで
で、へえ
って、思ってたら、そのずっと先で、本物のクロネコが走り去って行った。。。追っかけたけど、見つからなかった。。。







Last updated  Nov 9, 2023 10:10:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
Sep 28, 2023
カテゴリ:Kyoto




9/28 22:39

9時過ぎまで京都五条で働いて、ノリカエノリカエ 丹波橋で、閉店前の成城石井で惣菜買って
ノリカエして帰って来たら



近所まで帰って来たところ、交差点の先が真っ赤。。。



警察の方が誘導してて


先が火事で通れないと






えっ。。。うちじゃないだろうなあ

駐車場に入れないからと、先に行ってみたけど、やはり止められてる

バックで戻って、大回りして、逆側から


また止められてたけど、なんとか、駐車場に





焦げ臭い




止められてた道に行って、警官と話してみると、まだ消えてない
巌建設の西側なんで、あっちの道は通れないと




えっ
それこそ、うちの近くじゃないか


急いで、駐車場に戻って、そこを抜け、家よりひとつ北側の道を、、、




ええ!!そこに消防車が二台




うちじゃないだろうな



北側見ても燃えてるらしきものはないし



消防車にいた方に聞いてみたら、もう鎮火しました
ここより、北側の裏のほうとか


放火とかだないですか?


まだ、分かりません と






うちは、なんとか、無事でした。。。
火事は嫌だなあ。。。本当にいや
原因とかもはっきりしてほしいなあ

警察が電話で、鍵を開けて、入ったとか言ってたけど、誰もいなかったのだろうか??
あのあたりは、古い家もあったけど、今は、どれも建て替えられてたんじゃなかったかな。。。
前に、連続放火も、近所であって、捕まったけど、出てきてるらしいし
バイクも車も、うちのは燃えてもおかしくないし、漏電とかでも燃えてもおかしくないしなあ。。。









ほんと、自分の家みるまで、心拍数上がりまくりでした。。。
新築の家たちの中に、昔のバラックのような平屋の家とか残ってるんですよね。。
細い道で入っていくだけで、回りを新築の家やビルに囲まれて
よく延焼しなかった。
この辺りは、部落差別の地域とかだったりするし、高齢の方だけとか、寝タバコとか多いんだろうなあ



https://news.goo.ne.jp//kyoto_np-20230929102319.html
これか。。。死者は出なかったようですね。
73歳男性の一人暮らし・・・
昔の平屋
寝たばこか、漏電か。。。






Last updated  Oct 21, 2023 11:39:41 PM
コメント(0) | コメントを書く

全479件 (479件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 48 >


© Rakuten Group, Inc.