5877034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年11月27日
XML
カテゴリ:磯採集
和歌山のある磯でのこと。
その磯はちょっとしたお気に入りの場所で、
イロカエルアンコウがたまに見つかることがあります。

以前にカエルアンコウさんに夢中になっていたときがあり、
よくその磯へ探しに出かけていました。
その時も探していたのですが、見つからず…。
そして休憩時におにぎりを食べながら、
タイドプールを眺めていると不思議な生物が…。

ミズカマキリ!
どうしてここに?

川や池ではたまに見かけることがあるけれど、どうして海水中に?
確かにエサはたくさんありそうな気がしますが…。
きっとどこかから飛んできたのでしょう。

タイドプールで初めて見たミズカマキリの話でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月23日 16時31分45秒
[磯採集] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.