5876847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2010年03月19日
XML
カテゴリ:磯採集
2010年2月某日沖縄磯採集21

シュノーケリングで泳いでいくと
お魚さんの群れを発見~♪
でも近寄ると逃げてしまいました。

2010年2月某日沖縄磯採集22 カイメンソウ

沖縄でよく見かける海藻のひとつ、
カイメンソウです。

拡大してみると…。

2010年2月某日沖縄磯採集23 カイメンソウ

表面に小さな孔がぽつぽつと開いています。
これはこの海藻がある種のカイメンと共生しているからです。
非常に変わった海藻ですね。
触ると少し硬めのスポンジの感触で、表面はざらざらしています。

日当たりの良い場所に生育するものは
このように深緑色を呈していますが、
日当たりの悪い場所や
このカイメンソウの下面ではアズキのような色を呈します。

2009年4月16日のブログにこのカイメンソウを背負った
カイカムリの仲間を掲載しました。
ちょうどその時のカイカムリが背負ったカイメンソウの色が
日当たりの悪い場所に生育するカイメンソウの色です。

2010年2月某日沖縄磯採集24 オオイカリナマコ

オオイカリナマコさん。

2010年2月某日沖縄磯採集25 ジャノメナマコ

ジャノメナマコさん。

2010年2月某日沖縄磯採集26 ミナミフジナマコ

ミナミフジナマコさん。

2010年2月某日沖縄磯採集27 アオヒトデ

アオヒトデさん。

2010年2月某日沖縄磯採集28

ケヤリムシの仲間。

2010年2月某日沖縄磯採集29

非常に小さなイカの赤ちゃん。
かわいい~。

カイメンソウ以外はいつもよく掲載しているものばかりなので、
手を抜いてしまいました。
すみません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月31日 00時35分02秒
[磯採集] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.