5839874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2011年09月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ミケリノセラスの化石です。

OCEAN!へ行く37 ミケリノセラス

オルドピス紀に生息したまっすぐな殻をもつオウムガイの仲間です。
ちなみにまっすぐなオウムガイも巻いているオウムガイも、
殻のなかは気体の入った気室でわかれており、
体が入っているのは一番手前の部屋になります。
(巻貝と異なる点です。)




ドムバリテスの化石。

OCEAN!へ行く38 ドムバリテス

石炭紀に生息したアンモナイトです。




こちらは白亜紀のアンモナイトの化石。

OCEAN!へ行く39 アンキロセラス
OCEAN!へ行く40 ディディモセラス

上がアンキロセラス、下がディディモセラス。
白亜紀になると異常巻きのアンモナイトや巨大なアンモナイトが
出現してくるんですよね~。
(下はうん○に見えてしまいます。)

オウムガイとアンモナイトの殻の相違点が記載されていました。

1.連室細管は前者では気室の中央を走行するが、
  後者では端を通るものが多い。
2.気室を仕切る隔壁が前者では外側方向にへこんでいるが、
  後者ではでっぱっている。

こんな感じ。でも図説しないとわからないですね。
(手抜きですみません。)




レプトテウチス(上)とベレムニテス(下)の化石。

OCEAN!へ行く41 レプトテウチス
OCEAN!へ行く42 ベレムニテス

タコでもイカでもないコウモリダコの仲間(上)とイカの仲間(下)です。




無顎類のドレバナスピスです。

OCEAN!へ行く43 ドレバナスピス

鱗には象牙質が含まれているそうです。
このときすでに歯のもとになる成分があったんですね。
ちなみに脊椎は軟骨。




棘魚類の化石。

OCEAN!へ行く44 棘魚類

その名の通り、鰭に棘のあるお魚さんです。
写真はクリマチウスの化石。
最初に顎と歯をもったお魚さんがこの棘魚類です。
淡水域にも進出しました。




こちらも最初に顎をもったお魚さんのひとつ、
板皮類のアステロレピスの化石です。

OCEAN!へ行く45 板皮類

体の前半分が骨の鎧で覆われています。
脊椎などの体の中の骨は軟骨。

こちらも同じ板皮類のダンクルオステウスの頭部のレプリカ。

OCEAN!へ行く46 ダンクルオステウスの頭部

体は大きく、10メートルほどあったそうです。




軟骨魚類の化石。
左:エデスツス。右:リノバトス。

OCEAN!へ行く47 軟骨魚類

現存しているサメやエイがこの仲間にあたります。




硬骨魚類の化石。
条鰭類であるアスピドリンクス(上)とアルダフロンス(下)です。

OCEAN!へ行く48 アスピドリンクス
OCEAN!へ行く49 アルダフロンス

これらは骨の大半が硬骨で形成されています。




そして同じく硬骨魚類の肉鰭類の化石。

OCEAN!へ行く50 肉鰭類
OCEAN!へ行く51 シーラカンスの仲間
OCEAN!へ行く52 ホワイテイア

骨と筋肉のある鰭をもつお魚さんです。
現在のシーラカンスやハイギョがこの仲間になります。
これらの硬骨魚類はデボン紀中期には分化していたらしいです。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月10日 12時44分41秒



© Rakuten Group, Inc.