5856993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2016年10月07日
XML
カテゴリ:磯採集’
10月上旬に行った串本磯採集の備忘録。

串本磯採集2016年10月上旬1 これから干潮

これから潮が引くところ。




潮溜まりにいたアベハゼ(Mugilogobius abei)。

串本磯採集2016年10月上旬2 アベハゼ(Mugilogobius abei)

しばらくの間潮溜まりの観察を行い、その後シュノーケリングを開始。




では早速。

串本磯採集2016年10月上旬3 シュノーケリング




たぶんサンゴイソギンチャク(Entacmaea actinostoloides)。

串本磯採集2016年10月上旬4 サンゴイソギンチャク(Entacmaea actinostoloides)
串本磯採集2016年10月上旬5 サンゴイソギンチャク(Entacmaea actinostoloides)

色褪せた白っぽいものが目立った。




クサフグ(Takifugu niphobles)。

串本磯採集2016年10月上旬6 クサフグ(Takifugu niphobles)
串本磯採集2016年10月上旬7 クサフグ(Takifugu niphobles)

潮の満ち引きに合わせて潮間帯にやってくる。
よく見るとかわいいんだけれどなぁ。




キリンミノ(Dendrochirus zebra)。

串本磯採集2016年10月上旬8 キリンミノ(Dendrochirus zebra)




フサカサゴの仲間(Scorpaenidae sp.)

串本磯採集2016年10月上旬9 フサカサゴ科の一種(Scorpaenidae sp.)

採集しそこなった…。
採集してもリリースすると思うが、
せめてもう少し撮影したかった。




転石下の小さなタコ。

串本磯採集2016年10月上旬10 タコ

かわいいもんだ。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年06月30日 06時27分45秒



© Rakuten Group, Inc.