5776088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2022年05月16日
XML
カテゴリ:磯採集’
2019年9月上旬に行った沖縄磯採集の回顧録。

採集した海水魚の一部を紹介。

カガミチョウチョウウオ
(Chaetodon argentatus)。

沖縄磯採集2019年9月上旬36 カガミチョウチョウウオ(Chaetodon argentatus)

イノーにたくさんいる
チョウチョウウオの中では
個人的に好きな種類。
渋めのシックな感じがとてもいい~♪




キンセンイシモチ
(Ostorhinchus properuptus)。

沖縄磯採集2019年9月上旬37 キンセンイシモチ(Ostorhinchus properuptus)

群れでたくさんいるので、
一度に大量に採集できる。
水槽内でたくさん飼育したら、
綺麗だろうな。




ホンソメワケベラ
(Labroides dimidiatus)。

沖縄磯採集2019年9月上旬38 ホンソメワケベラ(Labroides dimidiatus)の幼魚

有名なクリーナーフィッシュの幼魚。
個人的には成魚よりも幼魚のほうが
ブルーが目立って綺麗だと思うのだが…。




テンクロスジギンポ
(Plagiotremus tapeinosoma)。

沖縄磯採集2019年9月上旬39 テンクロスジギンポ(Plagiotremus tapeinosoma)

魚の皮膚・鱗を噛る魚。
シュノーケリングをしていると
噛ろうとして近付いてくることも多い。




オウゴンニジギンポ
(Meiacanthus atrodorsalis )。

沖縄磯採集2019年9月上旬40 オウゴンニジギンポ(Meiacanthus atrodorsalis )

かわいいけれど毒牙を持っているので、
天敵が少ないらしい。
ちなみにイナセギンポは毒牙を持たないが、
オウゴンニジギンポによく似ており、
同様に天敵が少なくなると予想される。




ヤイトギンポ
(Glyptoparus delicatulus)。

沖縄磯採集2019年9月上旬41 ヤイトギンポ(Glyptoparus delicatulus)

探せばたくさんいるが、
小さいので見過ごされているような…。
というよりも、
あまり興味を持たれるような
魚じゃないのかな。

磯採集はだいたいこんな感じ。




このあと某氏と会って、
キープしていただいている
バラハナダイをパッキングし、
いつも宿泊するホテルへ移動した。

こちらはそのバラハナダイ
(Odontanthias katayamai)。

沖縄磯採集2019年9月上旬42 バラハナダイ(Odontanthias katayamai)

状態の確認、水温の確認を行いながら、
翌日までキープする。

袋越しでわかりにくいかな。
バラハナダイはこんな魚っす→こちら




翌朝の那覇空港。

沖縄磯採集2019年9月上旬43 那覇空港

朝から帰るのは勿体ない気がするが、
魚のことを考えると、
早く帰らなければいけない。




機内食。

沖縄磯採集2019年9月上旬44 ANA便のプレミアムクラスの機内食
沖縄磯採集2019年9月上旬45 機内食のメニュー

機内で食事をするのが
いつものパターン。




機内からの眺望。

沖縄磯採集2019年9月上旬46 ANA便機内からの眺望

写真を見ていると、
また沖縄へ行きたくなってきた(笑)。

おわり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年05月11日 08時56分54秒



© Rakuten Group, Inc.