5776783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ホムラsp

ホムラsp

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月13日
XML
カテゴリ:磯採集’
2021年7月中旬に行った串本磯採集の回顧録。

前回に続き、
観察したウミウシの紹介~♪

ミナミホクヨウウミウシ
(Tritonia sp.5)。

串本磯採集2021年7月中旬18 ミナミホクヨウウミウシ(Tritonia sp.5)

背面には青い斑点と
分枝する突起がみられる。

最初はなにものかわからなかったけれど、
のちに調べてみたら、
ミナミホクヨウウミウシだった。

串本で出会ったのは初めて。
ものすごくうれしい~♪




アプリシア・ニグロチンクタ
(Aplysia nigrocincta)。

串本磯採集2021年7月中旬19 アプリシア・ニグロチンクタ(Aplysia nigrocincta)

今回の採集場所には
クロヘリアメフラシとともに
たくさんいるウミウシ。

アメフラシ科の中では小型種で
紫汁腺を持つ。




メリベウミウシ属の一種
(Melibe sp.)。

串本磯採集2021年7月中旬20 メリベウミウシ属の一種(Melibe sp.)

たぶんヒメメリベあたりなんだろうと
思うけれど、
周囲の環境に溶け込んでしまって
retrospectiveに見て、
非常にわかりにくい…(汗)。




エンビキセワタ
(Odontoglaja guamensis)。

串本磯採集2021年7月中旬21 エンビキセワタ(Odontoglaja guamensis)

拡大して撮影。
実際はかなり小さく全長1cm前後。
たくさんいるので、
毎回のように探して観察している。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月15日 21時57分23秒



© Rakuten Group, Inc.