2197174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

マンション管理士イダケンが管理をグッと良くする

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

イダケン2007

イダケン2007

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.03.30
XML
カテゴリ:植栽のこと
春には夏物、夏には秋物・・

もちろんシーズン中に季節に応じた服は売っていますが、次の季節の服が、いち早く市場に出回り先取り販売しています。

シーズン中にいち早く在庫一掃のバーゲンを始めます。

これって、花にも言えるようです。

ホームセンターや近所に花屋に行くと、これからの時期に最盛期を迎える花苗が投げ売りを始めます。

花屋の店先には春から夏にかけて咲く花や、この時期にしか咲かない花が、所狭しと並んでいます。

冬の定番と言われる、ビオラやパンジーは、本来4月、5月が一番多く花を咲かせ、綺麗ですが、もう端っこに追いやられます。

今日、娘を幼稚園(春休み中のお預かり保育)に送った後、花屋を覗くと、ビオラが1ケース(24苗)100円+消費税で売られているのを発見。

車だったこともあり、すぐにゲット。

インターネットのブログで、1ケース100円という投げ売りは見たことがありますが、実際に目にするとは思ってもいませんでした。

少し元気がないですが、これからがシーズンなので、全然問題ないと思います。

1苗4円の花が、梅雨前まで楽しめるのは嬉しい限りです。

また、数日トイレットペーパーやティッシュペーパーを買いに近所のホームセンターによったところ、ガーデニングコーナーのアウトレット売り場に、1苗10円のポピーをゲット。ポピーもこれからの季節から、夏前くらいがシーズンだと思います。

今度早起きして、プランターと庭の空地に植えます♪♪

下の写真は戦利品。全部で150円也ーーw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.31 12:05:23
[植栽のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.