239754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yukorin8

Yukorin8

Freepage List

Recent Posts

Category

カテゴリごっちゃ

(106)

【子育て支援サークル】踊る!弾む!母部

(79)

【子育て支援サークル】すっぴん自然派育児

(12)

【開催報告】産後ケア島田教室(4回コース)

(36)

【開催報告】島田市での講座☆

(14)

【ご参加者からの声】レッスンご感想

(10)

産後ケア島田教室 卒業生同士の交流☆

(6)

【6年ぶり3回目のマタニティライフ】

(10)

インストラクターになるまでの鍛錬の日々!

(87)

【さくら・さくらんぼ】保育士MEMO

(4)

【レッスン告知】島田市の講座♪

(13)

【セルフケア】自分の体は自分で快適に♪

(3)

認定NPO法人マドレボニータについて

(7)

私のリアルな物語

(5)

大好きなもの

(37)

ただのつぶやき

(13)

【映画・本】こんな作品、みました

(13)

【開催報告】焼津市での講座☆

(19)

【開催報告】掛川市での講座☆

(4)

【開催報告】産後ケア掛川教室

(4)

【レッスン告知】産後ケア島田教室(4回コース)

(3)

【レッスン告知】焼津市の講座♪

(20)

【レッスン告知】掛川市の講座♪

(4)

【レッスンに関するお知らせ】

(4)

NECワーキングマザーサロン@静岡県

(8)

うちの子どもたち

(19)

松浦夫妻のパートナーシップ

(13)

育児・子育て

(72)

茶ドコロの母つうしん

(5)

産前産後の母親サロン

(2)

【開催報告】行政講座

(4)

【レッスン告知】静岡市での講座

(1)

【実録】私のお産〜産後DIARY

(7)

まつーらさんMAP

(0)

わたしの履歴書

(8)

いぶきの助産院でのレッスン

(17)

新しい妊娠期〜産後期の過ごし方

(3)

単発レッスン告知

(1)
2020.12.09
XML
カテゴリ:大好きなもの

​​​​こんにちは!

​​​​​心も体も楽ちんになる
産前産後ナビゲーター@静岡
松浦ゆうこです。


昨日は久しぶりに現在産後2週間の
ママ友のお宅に産褥ヘルプに行ってきました。



私の産褥ヘルプの定番メニューはおにぎり&豚汁。今回は買い物に行く時間がなかったので家にあるもので作ってみました。



しつこいようですが

産後の母体は
全治2ヶ月の同じくらいの

ダメージを受けています。


通常の体に戻るには
数ヶ月かかるといわれています。



時間が経つと
忘れてしまいがちだけど


出産後しばらくは
生理のような出血(悪露)が続き
骨盤周りはゆるゆるガタガタで
お風呂にもまだ入れません。(シャワーは⭕️)



全治2ヶ月のダメージがある体に
必要なのは 養生 です。



布団に横になって温かくして
栄養のあるものを食べて
ひたすら寝る。



そんな生活をして少しでも
回復を促すように過ごして欲しいのです。


でも出産後は休みなく
まだ朝と夜の区別もない​​​​

新生児のお世話がスタートする時。



休みたい、けど休めない。




溜まっていく洗い物。

散らかっていく部屋。

何もしてないのに空くお腹。


休みたい、けど私がどうにかしなきゃ。


多くの母が
そんなマインドになり
動いてしまうのが現実なのだと思います。


私もそうだったのでよくわかる!


だから
簡単なお昼ご飯を片手に

お節介をしに行ってきました。


「もしかしたら迷惑かな?」と
ドキドキする自分もいたのですが

ママさんすごく喜んでくれて
本当にホッとしました。

新生児ちゃんも見れたし♡






”休みたい、けど休めない。”
これをどうにかしたくて

私自身の3回目の出産時には
妊娠中からあれやこれやと
工夫と準備をしておきました。


その時の記事が↑​こちら↑


こんな助け合いや
出産祝いが広がっていったら良いな〜♪



************************

こちらお申し込み受付中!​​​​​​​​​

​産後のバランスボールエクササイズ
@いぶきの助産院​​

12/23(火​)10:00~11:30​​​​​​​​ 定員になりました
>>​お申し込み、詳細はこちら


踊る弾む母部@ローズアリーナ​

12/15(火)10:00~11:00​​​​​​​​ ​​定員になりました

※新型ウイルス感染予防対策として
会場は換気などを十分行うなどの対策をします。

参加される皆さんには当日体温の測定、入場前の手指消毒などの

ご協力をお願いいたします。


どんなことやってるの?
>>​詳細はこちら



\お問い合わせはこちらから/​​

友だち追加
踊る弾む母部公式LINE@


▽この記事を書いた人​
rblog-20181105204545-00.jpg
松浦優子>>​プロフィールはこちら

東京生まれの下町っ子。現役保育士。
高校時代にダンスに目覚め、スタジオへ通い詰める。
都内で幼稚園教諭として5年勤めたのち
ワーホリでオーストラリアへ。
結婚して島田市に移住し、現在8歳、6歳、1歳児の母。

産後専門インストラクターの経験を生かして
レッスンを開催したり、
子育て支援サークル活動をしている。

私が松浦優子になってから ​シリーズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.09 15:43:03
[大好きなもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.