359618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

チャリおやじ(ハングルはどこ行った?)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

dyy928

dyy928

Calendar

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

韓国語広場 韓国語広場さん
-☆-株主優待ランド-☆- ますたぁ♪さん

Comments

gordon@ VtbDyyAIqM S8kFFq http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
chaba@ cQoCzHiefhkjAbpWz WYrOjF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ rfjeGuDWQnvAJhnf ySJp1Q http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sammy@ cqFXVouQwLtEZ 6w9W4R http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ hOQKXSKNSfaLiMKykX 46STAe http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Dec 29, 2004
XML
カテゴリ:冬のソナタ
このサイトではハングルが書けないことがわかり、ちょっとショックでしたが、以前からタイトルのようなことをやりたいと思っていましたので、ちょうど冬ソナ完全版をやっていることもあり、一日一話の連載をしたいと思います。
ドラマの中で見かけたハングルが何を表すのか、ハングル講座入門編の知識でどれだけ判るものか、をキャプチャー映像で解説したいと思います。(キャプチャーボードがしょぼいので色あせた感じになっていますが、ご勘弁を)


########## 第一話 ##########

1_pansonchil


放送室の入口です。「パンソンシル」と読むのでしょうか。「ほう」とか「そう」のように伸ばす漢字はイウンが使われると習いました。またリウルパッチムは「*ツ」の漢字がよく使われるらしい。日本語字幕でも出ていたからよくわかりました。


1_pansonchun


放送室の中では、アバの音楽に合わせてユジンが踊っています。小さくて見えにくいかもしれませんが、蛍光灯に照らされて「パンソンチュン」と読むことができます。英語で言えば「ON AIR」ということでしょうか。


1_yackson


チュンサンが、酔っ払いにからまれたユジンを助けるために頬に怪我をしたとき、ユジンが薬局から出てくるシーンです。「ヤクソン」で薬局と読むのでしょうか?3文字目にまた「ヤク」の字がありますが、何でしょうか?わかる方はいますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 29, 2004 09:32:46 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


薬局はヤクグク?   sono さん
ヤク ソン=薬の手
手当てをする手
 この手は効き目あるんだよ などと子どもを撫でると気にいうとか、どうやら効能あらたかというような意味あるらしいです。
 

  (Jan 8, 2005 11:40:59 PM)

Re:薬局はヤクグク?(12/29)   dyy928 さん
sonoさん、いつもありがとうございます。
>ヤク ソン=薬の手
>手当てをする手
> この手は効き目あるんだよ などと子どもを撫でると気にいうとか、どうやら効能あらたかというような意味あるらしいです。
なーるほど。エキサイト韓国語翻訳はまるでダメでした。ところで、ラジオハングルの1月号テキストの裏にSONYの電子辞書の広告があり、ちょうど薬局のページが表示されており、「ヤククク」と書いてありました。有声音化されると「ヤクグク」になるのでしょう。タイミングの良さに驚きました。 (Jan 9, 2005 07:33:06 AM)

Re[1]:薬局はヤクグク?(12/29)   sono さん
dyy928さん

>なーるほど。エキサイト韓国語翻訳はまるでダメでした。ところで、ラジオハングルの1月号テキストの裏にSONYの電子辞書の広告があり、ちょうど薬局のページが表示されており、「ヤククク」と書いてありました。有声音化されると「ヤクグク」になるのでしょう。タイミングの良さに驚きました。

-----朝いちから気になりました。
もうご覧になったのですね!ごめんなさい!!
薬局は有声化しないです。。したがって「ヤックク」でした。それから2話も訂正です⇒
 
(Jan 9, 2005 09:08:57 AM)


© Rakuten Group, Inc.