3769350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

Aug 12, 2015
XML
あれ?
魚介類の貝って介なんや。
なんでやろ??


ともあれ、ヴィラメンドゥティラで出会って
うまく写せなかった子たちシリーズ??です。。。^^

トップバッターはトガリエビス
P1010288
P1010288 posted by (C)まー

どうってことない魚に見えますが
モルジブの魚図鑑の表紙を飾っているので。。。
串本とかにも居ると思います。
別に珍しいってわけじゃないし
あまり皆さん注目していないような魚です。


P1010289
P1010289 posted by (C)まー
手前の黒いのはサザナミトサカハギ


P1010280
P1010280 posted by (C)まー
ウツボ。
何ウツボかな???


P1010277
P1010277 posted by (C)まー
太陽光線が差し込むと
かなりきれいなんですが。。。
かなり大きいです。
この子で7,80センチ???


P1010287
P1010287 posted by (C)まー
多分、ほら貝。
今回、ベテラン3人組のせいか
ログ付は無しでした~


P1010291
P1010291 posted by (C)まー
インディアンバナーフィッシュ
太平洋ではあんまり見ないような。
もう少しちゃんと撮りたかったけど
あまりチャンスがなかったような。。。


P1010309
P1010309 posted by (C)まー
マダガスカルバタフライフィッシュ
インド洋固有種じゃないかな。


P1010310
P1010310 posted by (C)まー
セバエアネモネ
日本とかで見る普通のクマノミと
どこが違うのか??って感じですが
一応違う種であるらしい。
が、過去に出会ったガイドさんによると
区別していない方も居られました。


P1010313
P1010313 posted by (C)まー
ムスジコショウダイ。
やはり関西人に人気が高い???
この方は、岐阜城下の方です~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2015 06:22:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

6月26日(水)の… New! kusomitutaさん

大相撲 【幕下】楽… New! ほしのきらり。さん

ヘチマが成長してま… New! カエルアンコウさん

2024-024-再度公園 … New! Hanadaiさん

「もりやま芦刈園」… New! さぁちゅん☆さん

Comments

Hanadai@ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) New! 気になって調べてみたらドラマ化されたの…
Hanadai@ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) New! 遅ればせながらカルガモの親子拝見しまし…
まー(シモパ)@ Re[1]:北関東ツアー北関東への道^^(06/22) New! beerwineさんへ はい。凄い人がたくさん居…
beerwine@ ☆北関東への道^^(06/22) 北関東お疲れ様でした‼️しかしものすごい…
まー(シモパ)@ Re[1]:北関東ツアー雲龍寺(06/23) abhiさんへ まだですけど 7月の広報に載る…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.