3776645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

Mar 28, 2022
XML
カテゴリ:北海道
タンチョウは、だいたい一家で過ごしています。
つがいが2個卵を産み、1羽か2羽を育てます。
2個の卵なのに、なかなか生き抜くのも大変なようです。。。
そして1月なら、親子3羽で仲良く❣ってシーンがたくさん見られると思います。




ところが、2月下旬くらいの求愛シーズンになると
そろそろ1年間育てて来た子どもとお別れです。
4月には新しい雛がかえって、それを育てなあきませんので
1年前の子には、自立してもらわなアキマセン。
ということで、今回(3月中旬)は
親が子どもを追い払うようなシーンを何度も目にしました。
けっこうつらいですが、仕方ないですね。
自然の掟ですわ。



これも、追い払われているところです。

そして親から離れた若鳥同士が一緒に行動するって場面も
よく見かけます。
この3羽も若鳥ばかりで一緒に飛んできました。
親から離れて、寂しいので一緒に居るのでしょう。




おそらく1月だと、こういう若鳥ばかりのグループはあまり見かけないのではないか??と
思います。

そして親たちは、次の世代を育むための
お相手探しに大忙しです。




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2022 06:00:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

「中国料理 白龍」新… New! さぁちゅん☆さん

カミングアウトしま… New! kusomitutaさん

「九十歳。何がめで… カエルアンコウさん

2024-024-再度公園 … Hanadaiさん

Comments

まー(シモパ)@ Re[1]:紀野国旅行潮岬灯台(06/29) あびですさんへ ありがとう❤️見ました🎵 …
あびです@ お久しぶりです 広報の七月号二十ページを見てください。
まー(シモパ)@ 紀野国旅行大台ケ原大蛇 書き込み、ありがとうございます。 空気は…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.