3770963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

May 10, 2022
XML
カテゴリ:中国地方







他にもたくさん、看板や説明板ありますが
この説明板は、えら簡単なような???
長州時代の伊藤の存在の薄さを表しているような???













こちらが長州ファイブ
























若いころの伊藤博文







杉民治は、松陰の兄。


日清戦争講和会議 下関条約の全権大使です。



清側全権は李鴻章(イ・ホンチャン)
春帆楼で講和会議。
春帆楼の講和会議の部屋、座ったイス・テーブルなど
41年前は覗けましたが^^
今はどうなんでしょうね??
壇ノ浦には行ったんですが、春帆楼には寄りませんでした。。。

下関条約で日本は、台湾・遼東半島・澎湖列島を植民地に。
三国干渉で遼東半島を返還。
その後、日露戦争に勝ち、ロシアから遼東半島租借権を得ました。
そして韓国併合へ。

併合後の植民地支配は、朝鮮総督府でしたが
直前は、韓国統監府 その初代統監が伊藤博文。



1908年東京での写真です。
韓国皇太子 まあ、人質みたいなもんでしょう。

1909年いよいよ来年、日本が朝鮮を植民地支配するにあたり
最終確認(日本が朝鮮を支配してもロシアは文句言わへん)のため、
ロシア要人と会いにハルピンへ。
そこで、抗日義兵中将 安重根(アン・ジュングン)に射殺されました。
その寸前、ハルピン駅で列車を降り
ロシアの歓迎を受けている伊藤です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2022 05:50:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[中国地方] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

中華上上(じょうじ… New! さぁちゅん☆さん

6月27日(木)の… New! kusomitutaさん

大相撲【幕下】楽し… New! ほしのきらり。さん

ヘチマが成長してま… カエルアンコウさん

2024-024-再度公園 … Hanadaiさん

Comments

Hanadai@ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 気になって調べてみたらドラマ化されたの…
Hanadai@ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 遅ればせながらカルガモの親子拝見しまし…
まー(シモパ)@ Re[1]:北関東ツアー北関東への道^^(06/22) beerwineさんへ はい。凄い人がたくさん居…
beerwine@ ☆北関東への道^^(06/22) 北関東お疲れ様でした‼️しかしものすごい…
まー(シモパ)@ Re[1]:北関東ツアー雲龍寺(06/23) abhiさんへ まだですけど 7月の広報に載る…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.