1576425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

晴 陶 句 読

晴 陶 句 読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.13
XML
カテゴリ:「本」の紹介
​​『国境のない生き方』

・山崎マリ      ・小学館新書

〜副題「ワタシをつくった本と旅」ー惹句「地球サイズでみれば なやみなんてハナクソ。」
チト、古く2015/4〜『テルマエ・ロマエ』のベストセラー後5年経っていれば、タイトル・惹句が

そのまんま!。 なので、飛ばします 1〜野生の子 2〜ヴィオラ奏者の娘 3〜欧州ひとり旅 4〜
留学 5〜出会い 6〜SF愛 7〜出産 8〜帰国後 9〜シリアにて 10〜1960年代 11〜つながり

12〜現住所・地球、全253頁。先に言っておく、、、あらためて 深く広い教養と体験と「生活・技術」
"から" 軽々した「生き方」に感動する!! 〜最終篇の一行だけでも『人間だけですよ。いちゃもん

つけて殺しあったりするのは。」!!!!!!〜その前行も「考えてみれば、いつもそうですよね。戦争をし
たり、資源を掘り返したいだけ掘り返して、工場つくっては空も海も汚しまくって、地球にとって、

人間ってがん細胞みたいなもので、いっそのこと人類が滅亡した方が、よっぽどエコ、地球が守れる
のではないか思いました。ー」・・・!!!!!

(読了・23/5)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 15:41:30
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.