1561248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お久しぶりです&近… bona_123さん

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2006.04.21
XML
今日はエリザベス女王の「Real」な誕生日でした。

80さいだって!

元気だなー。
姿勢いいなー。
発声いいなー。

やっぱり食べるものが違うんだろうか。


The Queen at 80
 -http://news.bbc.co.uk/2/hi/in_depth/uk/2006/queen_at_80/default.stm

「Real」と書いたのは、今日が本当に生まれた日だから。
6月には伝統にのっとったお誕生日があるらしく、そっちが「公式」なお誕生日らしい。
6月のお誕生日では国としての祝賀があったりするんだそーだ。


で、今日は朝からウインザーからのニュース中継を見てました。


ウインザー城に入るかなり前から車から降りて
お祝いのために集まった観衆に直接話しかけたり、
観衆から手渡しされるプレゼントを受け取ったりしてました。

レポーターがしきりに
「これは非常に異例なことです!
 しばらく女王がこんなに民衆の前を歩いているのは見る機会はありませんでした!
 7/7ロンドンテロ以来、セキュリティやらでいろいろ難しくなってますからねー!」
と繰り返し強調していたのが印象的。

あと、6月は国を挙げての公式なイベントになるので、
今日の「Real」な誕生日のほうは
インフォーマルな行事にしたいという女王の意向がなんとか、とかいってた。

でも、警備、ものすごーく大変だったんだろうなー・・・。
あの観客のところに並ぶのにも、金属探知機とかかけられたんじゃないのかなー。
周辺の家とかもいろいろ下調べとかされているんじゃないかなー。
(邪推。)


結局、1時間ぐらいかけて
(80歳おばあちゃんが1時間ハイヒールで歩いてるだけでもすごい)、
お城に入っていきました。

その間、
イギリスの威信をかけて警備にあたっているだろうから何もないだろうとは思いつつも、
「21世紀の衝撃的な事件・事故」映像になったらどうしよう、と
ドキドキしながら見守ってしまったのは僕だけではないはず。


よく見ていると、
プレゼントは直接受け取るのだけど、
握手には対応しないようになっていることに気づき、
(何か警備上の観点や女王の疲労の問題とかを考えてルールをつくったんだろうな)
と、変な感動をしてしまった。


どうでもいいけど、
チャールズ皇太子がキングになった場合のパレードはもっと警備が大変そうだな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.22 21:19:56
コメント(10) | コメントを書く
[ついにスタートりゅーがく生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.