1561093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お久しぶりです&近… bona_123さん

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2006.05.08
XML
カテゴリ:エンタメえんた
夏目雅子の出ていた「西遊記」。
イギリスでもDVDが発売されているのは知っていたけど、
ITV4も再放送されてるみたい!


というわけで、例によってテレビ画面撮影。

DSC02719
もんきーまーじっく もんきーまじっく

DSC02721
この堺正章、今の僕と同い年くらいなんじゃないのか?

DSC02720
借金に苦しむ前の岸部シロー。ルックルック以前ですね。

DSC02725
こ、これは若かりし日の岸本加代子ではないか!あまり変わらんなあ。

DSC02730
残念ながら西田敏行(猪八戒)は石にされたかなんかで
今回はあんまり出番がありませんでした。

DSC02724
電子番組表の記述。その名も「Monkey」。
翌日見たらCult drama series from Japan.に変わってました。
しかし日本製ドラマで舞台は中国・・というのは説明、難しいよなあ・・・。


しかしまさか異国の地で西遊記をテレビで拝めるとは!

といっても、さすがに僕も本放送は見たことがないのですけどね。
小学校低学年のころ、再放送で夕方とかに見てたっけなあ。

聞くところによると
最初の放送のときにはちょっとしたブームだったらしい。

まちゃあき、すごい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.09 21:19:20
コメント(14) | コメントを書く
[エンタメえんた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.