1561002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

じょん・どー PhDをMSUで!? の道のり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じょん・どー

じょん・どー

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

お久しぶりです&近… bona_123さん

かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
講師の花道 教師Aさんさん
金井さやかの Engli… sayaka@english-boxさん
海外生活、英語学習… 日和ひよりさん

コメント新着

 Rumi@ Re:もうちっとだけ続くんじゃ(07/11) まさしく「アメリカ ジャーナリズム」でグ…
 Yanam@ rehhh その小説は、真面目にコツコツやって書い…
 sai@ 視野が広がりました こんにちは!現在大学2回生なのですが大学…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

ニューストピックス

2009.02.28
XML
イギリスに遊びに行ったことのある人なら必ず目にする
大スーパーマーケットチェーン・テスコ(TESCO)。

2003年に群馬だったか栃木だったかのスーパーを買収して
じわじわと日本進出を図っているのは知っていたけれども、
Tesco Expressが東京に5か所もOPENしているのは知らなかったよ。


というわけで、Tesco Express 大久保店。


090228_1434~01
中央線からちらっと見えた時に思わず興奮

090228_1443~01
品そろえは日本のスーパーとおなじですが・・・


090228_1440~01
電池だけがTesco Value商品。あと、店内popもTesco標準だ。


090228_1441~01
サブウェイと並んでいるとちょっとイギリスっぽい

ちなみに会社のホームページによると
(いろいろ日本の中小スーパーを買収して、
 2007年に「テスコジャパン」に名称変更しているらしい。)
ほかにも砧、大泉学園、高円寺なんかにあるらしい。Tesco Express。

ま、ただのスーパーですけどね。

テスコジャパン ホームページ
- http://www.tesco-japan.com/

ちなみにテスコが最初に買収した
シートゥーネットワーク社が展開していたのは「つるかめランド」。
いまも「つるかめランド」ブランドでの展開が中心ながら・・・

こーいう


ビッグ錠テイストなスーパーが
まさか外資だとは、
近所のおばちゃん、気づくまいて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.28 23:38:35
コメント(6) | コメントを書く
[ひまなのか?ぼく?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.