【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★

Freepage List

July 15, 2005
XML
テーマ:広州生活(499)
カテゴリ:買い物
広州大道を南に向かって行くと洛渓橋がある。その橋を渡る手前に大きなキッチン用品等の問屋街がある。
母と友人たちは朝からそこへ買い物に出かけた。
レストランの小姐のユニフォーム,テーブルクロス,ホテルのサニタリー用品,ケーキやパンに関するものそして食器。いったい何件の店があるのだろう?と思うくらいだ。
日本レストラン用の店があり,そこで母は岩谷カセットコンロを130元で購入。カセットボンベは5.5元で販売されていたが,48本まとめて買わないと売ってくれなかったそうだ。いくらなんでもガスボンベを48本自宅に保管するのは恐ろしいことである。
日本でよく見かける品物も多かったが,日本より値段が高いと思うような値段のものも多くあった。

生クリームを絞る使い捨てのビニールは100枚入りで8元。ホテルにある使い捨てのスリッパ(ちょっといいもの)1対2元。問屋なので1個売りをしてくれない場合があるので注意。

広州にある問屋街はゴミゴミしたところが多い。ここも例外ではないので覚悟して行ったほうがいいかもしれない。
タクシーで行くのはいいが,帰りのタクシーはすぐに見つかるとは限らないので注意。直接ここに来るバスがあるので,タクシーがない場合はバスで帰ることができる。

目安としては五羊新城からタクシーで向かうと22元前後だったらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2005 11:40:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


PR

Archives

Comments

Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) jiikunさんへ 今年の桜は早かったそうで…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) 竜飛岬にある車が通れない階段国道339…
Tamoso@ Re[1]:美登利寿司@二子玉川(04/15) jiikunさんへ テイクアウト用に販売されて…

© Rakuten Group, Inc.