【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

★★

Freepage List

March 13, 2016
XML
カテゴリ:イベント
新潟朱鷺メッセで開催されたイベントに行ってきました。

1

ドイツのビールの祭典オクトーバーフェストをモデルにしたイベント
地元の食と地酒を楽しむのがコンセプト。約90の酒蔵の500種以上の地酒を味わうことが出来る

2

土曜日の入場者数は71,752人だったそうな、翌日曜日は50900人
二日間のイベントで122,652名!

前売り2000円、当日券2500円 3時以降の入場券は1500円
かなり並ぶというので前売り券を購入し、張り切って参加!といっても昼過ぎの入場

3

多いとは聞いていたが、会場を見てびっくり 

すべてのブースのお酒を飲んだら9升くらいの量らしい。(笑)

5

6

村上牛のステーキ丼(千円)、美味しすぎる!
ぷりぷりの牡蠣(250円/個)

8

雰囲気にのまれて、酔いを冷ますために会場を出て、佐渡行きのフェリー乗り場でお蕎麦とタコでしばし休憩

9

酔っぱらってテーブルで寝込んでいる人、床での混んでいる人がいっぱい
ペットボトルの水、おつまみ持参の人も多い。トイレも長蛇の列

燗、冷そして常温で美味しく飲める状態でサーブしてもらえるのがうれしい

遠くから参加するには新幹線+宿泊と出費は重なるが、いろいろな種類のお酒を堪能できるのでおススメなイベントです。出来れば来年も行きたい!

この日、市内でサッカーの試合もあり、ホテル予約は困難で長岡で宿泊。
いいお酒ばかりだったので悪酔いすることもなく無事ホテルへ戻ることが出来ました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 13, 2016 11:22:02 PM
コメント(2) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


PR

Archives

Comments

Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) jiikunさんへ 今年の桜は早かったそうで…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 8 弘前(06/03) 弘前城には桜の季節に行った事がありまし…
Tamoso@ Re[1]:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) jiikunさんへ 階段国道があるのですね・・…
jiikun@ Re:東北ドライブの旅 6 龍飛岬(05/28) 竜飛岬にある車が通れない階段国道339…
Tamoso@ Re[1]:美登利寿司@二子玉川(04/15) jiikunさんへ テイクアウト用に販売されて…

© Rakuten Group, Inc.