【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

かんじ親爺のFF日記

かんじ親爺のFF日記

Freepage List

2014.10.08
XML
カテゴリ:山菜、キノコ採り
甥のトッ君、長男一家とキノコ狩りに行って来ました。

6時半頃、目的地到着。

第一ラウンド
いつもは車での中で寝ている孫のリアとセナなのですが、今回は張り切って初っ端から一緒に入りました。

ゆっくりウロウロ探し回って、「クロカワ見つけ~!」の嫁さんの声。
孫達が駆け寄ります。
写真: クロカワみっけ!
妹のセナはクロドンの酢みそ和えが大好き。将来はお酒飲みになってしまうのかな?心配です。

それから、ほんのチョット探してオオモミタケを見つける。

私が、カメラをかまえていると、トッ君が「アンチャン横にも!」と言う。
写真: オオモミタケ
なんだか、画像が変だ。この間もそうだったのだが、このカメラは朝に弱いみたいだ。誰かに似てるね。
大きいね~。
写真: 大きいね~

1時間くらいで車に戻り、嫁さんと孫達は休憩。

第二ラウンド
3年ほど前にトッ君が大きなMちゃんを見つけた場所に長男、トッ君、私の3人で行って見たが見つからず。
そのまま上に上がり、クロドン、チャナメ、ナラタケなどを採取。(開きすぎのは採らないで半開きを採取)

第三ラウンド
今度は全員でシモフリシメジ狙いで分け入る。

最初は何も生えていなかったが、一つ見つけると次から次に見つかるも、特定の場所だけだった。
写真: シモフリシメジ

そのまま、チャナメのポイントに移動。

途中の立ち木にサンゴハリタケが生えていた。(ここのお山では初めて見つけた)
写真: サンゴハリタケ

チャナメのポイントに着くが以前の畑にはチャナメほ生えていなく、少しずれた所でトッ君が見つけて入れ食い状態。

リア、ピース。
写真: チャナメあったよ~
セナも~見つけたよ~。
写真: セナも見つけたよ~。

第四ラウンド。
トッ君、嫁さんと私の3人で下の森に分け入る。

昨年は沢山生えていたシモフリシメジだったが、まったく見えず。
明るい森にきてジゴボウ少々。

高度を少し上げてやっとシモフリシメジがポツリポツリと出てきた。
お昼近くになったので、ここで引き上げ。

引き上げの途中、ヤギタケの姿の良いのだけ採取しながら車に戻った。
(ヤギタケは雨に叩かれてなのか?傘のボロボロが多かった)

お山に感謝しながら帰途に着く。

帰ってから選別。
トッ君の箱は食べれないのが3本だけ。(随分と解ってきたようだが油断しちゃダメだよ)

下処理は嫁さんがしてくれたのでワタシャ楽だった。

それでは。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.08 12:38:19
コメント(19) | コメントを書く
[山菜、キノコ採り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

無茶1

無茶1

Category

Favorite Blog

デカサザエ New! 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… New! ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

飛騨ふらい工房 6laiさん
週末遊び倶楽部 茶鱒さん

Comments

きのこのキコ@ Re:お礼参りのついで(10/25) 今年も大きな怪我なく、楽しく遊ばせても…
きのこカフェ@ Re:お礼参りのついで(10/25)  お礼参り、きちんとお酒とお塩持参でさ…
リコプテラ@ Re:お礼参りのついで(10/25) こんばんは。 きれいなクリタケを見つける…
花水木@ Re:お礼参りのついで(10/25) 塩味のついた瓶詰とは良いアイデアですよ…
釣りお爺@ Re:お礼参りのついで(10/25) キノコのオンパレードですね お参りのご利…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.