673238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  動きを習得中!

Category

Calendar

Comments

ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) New! すずめのじゅんじゅんさんへ じゅんじゅ…
すずめのじゅんじゅん@ Re:穏やかに逝きました(06/10) 謹んでお悔やみ申し上げます。 母が自然に…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) じぇりねこさんへ コロナが再燃ではない…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) ポニョタ1235さんへ ばあちゃんから「あ…
じぇりねこ@ Re:穏やかに逝きました(06/10) ぐーちゃんこんにちは お母様のご逝去を…

Archives

2023.10.31
XML
カテゴリ:健康
​​​新聞折り込みの「健康フェスタ in 〇〇スーパー」
が目にとまった目


*健康運動アドバイザーによる健康測定コーナー by カーブス
マル血管年齢:実年齢マイナス5歳スマイル
バツ握力測定 22.7kg(測定エラー2回!これは3回目の数値、座ったままで測るみたいです)
同年代の平均値は 26.3 kg → 筋力不足と指摘されましたしょんぼり
小学生の時から握力がなくて。。。。
にしてもですよ!これはまずいですよねダッシュ
この3年間の筋肉落ちは自覚あるもん涙ぽろり
はい〜〜!”カーブスで体験しませんか?”とお誘いありました!→ 近くにない

しばらくは週1の太極拳と徒歩での移動で繋ぎますほえー


*管理栄養士による骨密度測定
マル足での測定:正常値だって! 
カルシウムを多く含む食品を食べて維持しましょうと言われました。

サプリや薬はまだ不要スマイル


*快眠ワンポイントアドバイス by 広島国際大学 健康科学部心理学科
20項目の生活リズムについてチェック(◯△×)
起床時間、太陽を浴びる時間、食事、お昼寝、入浴、夜時間の過ごし方、就寝時間など
ストレスに感じない程度に
頑張ればできそうなことを3つだけ選んで実行に移すオーケー
ちなみに私が掲げた項目は
1、朝食はよく噛んで食べる
2、午前中に太陽の光をしっかり浴びる
3、昼食後から午後3時の間30分以内の昼寝をする
目を閉じてソファに座っているだけでもいいそうです。
ランチ後にすぐに珈琲を飲むと30分後にカフェインが効いてきて目覚めるってグッド

私の不眠症には
就寝時間2時間前に入浴
夜は照明を落としてパソコン、スマホはできるだけしないように
もプラスして生活してみてくださいって!
大学生さんが親切に色々答えてくれましたよ〜〜

*肌年齢測定は測定器バッテリー切れということで測定なし涙ぽろり




今日は   ​Happy Halloween​🎃​


​今日届いた花の定期便はちっこい🎃の花材でした〜ハート(手書き)



北の国 秋田県からブロ友米友 ​案山子さん​からハロウィンプレゼントが届きました〜〜上向き矢印
10月31日に合わせて送ってくださいました!
今晩いただきますね(^^) 
とっても美味しそうなタルトチーズフォンデゥなんですよ。




毎年お願いしているあきたこまち新米です!
息子家族にもお裾分け(^_−)−☆
来年度の卓上カレンダーも入っていました黄ハート


   
早速新米を炊いておにぎりも作って実食です!
お茶碗ごはんで食べるのとおにぎりおにぎりで食べるのではまた違うんですよねー
大きくにぎってごま塩で(ダンナ)
口に入りやすくボリューム落として梅干しに海苔(わたし)
あっという間に完食です!

甘くてもっちもち!今年の新米も美味しいです音符
「秋田県産のあきたこまち」ですから本場もん!
農作業をブログで拝見しているので愛情たっぷりのお米なのがよーくわかるんです。

有り難く、そして大切に食べさせてもらいますハート(手書き)
今年もありがとうございました。



葉

今日は主人の辞任式の日でした。
いつもより早い電車に乗って出勤
社員バッジも返却、、、私も同じ会社だったから寂しいです。

『43年間大変お疲れ様でした』

ちゃんと伝えた朝

今晩はゆっくり過ごそう月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.31 17:29:09
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ちゃおりん804 さん
こんばんは!


へえ♪
健康フェスで、いろんな測定してくださったんだぁ!
開場がスーパーの催しだったんですね。
行きなれてるところだから、便利でしたね。

へえ。。。結構多岐にわたって、知りたい数字とかねえ。

あれ? お肌年齢、怖いような知りたいような。。。は出来なったんだ。
私なら、ちょっとほっとしちゃったかも。ε-(´∀`*)ホッ


うんうん。うちでもチーズのお菓子、頂戴しましたよぉ(^^♪
べりちゃんと大喜びでいただきました!

そうそう、お米ってお茶碗でいただくのと、おむすびとは、ちがう!
ねぇ~~。
丁寧で誠実なお仕事ぶりをブログで見せていただいているので
余計にありがたく美味しいですよねえ🌾


おぉ。。。ご主人様、長いこと大変お疲れ様でございました。
うんうん。今夜はおふたりでゆっくりなさってくださいねえ♥


(2023.10.31 17:59:45)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   まりん** さん
こんばんは。

健康フェスなんていうのがあるんですね。
色んなのを測定してくれるの?
私もしてみた~い!
でもカーブスで体験はパスかな^^;
測定はしたいけど何かに誘われて入会というのは避けたいですw
(断るのが苦手な人^^;)

案山子どんからのハロウインお菓子、美味しかったぁ。
大事に頂いてます。

私も新米はおむすび!
やっぱりなんか違うわよね。
お塩おむすびにするとさらに甘みが増して美味しいの~。
お日様いっぱい浴びてるからなんでしょうね^^

ご主人、お疲れ様でした。
明日からはず~っとご一緒かな?
(2023.10.31 19:53:52)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   さとママ3645 さん
こんばんは☆

血管年齢と聞いて、やっぱりカーブス(笑)
あれこれと調べて頂けて、楽しそうです。

案山子さんの新米、美味しそうですね。
ブログにお邪魔して見せて頂いて、とても丁寧にお米を作ってらっしゃる様子が伺えました。 

実家が秋田なのでこまちの新米を早くに送ってもらいました。
やっぱり新米は美味しさが違いますね。

ご主人様、お疲れ様でした。 
これから益々ご一緒に楽しめますね(*^^*)

(2023.10.31 20:15:52)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   しゃべる案山子 さん
時折自身の体調を数値にして視覚化して
比較してみるってのは
客観的に状態が掴めるので良い方法ですね
今後の健康管理に判断材料になりそうです(^-^)

43年間勤め上げた職場を辞任
このご時世一つ所に長年在籍するのは
凄いことだと思います

 ご苦労様でした

そしてご主人を支えて来られた
ぐ~姉さんも
 
 ご苦労さまでした(^-^)

(2023.10.31 21:38:17)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   エンスト新 さん
こんばんは
自分も男性の割には握力ないです。
(少ないと言ったほうが正解かもしれません)
そのため、100均でもあるので握力つけるのを購入するのを検討しています。
辞任式がある会社があるのですね。 (2023.10.31 21:55:25)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   すずめのじゅんじゅん さん
おはようございます!
今朝も青空で~~~す。
健康フェスで、いろんな測定されたのね
元気に過ごしたいからためになる情報は聞きたいですね
秋田の新米あきたこまちも美味しいでしょうね
ぐーちゃんの作ったおにぎりが美味しそう
(2023.11.01 08:51:42)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   かずまる@ さん
ぐーちゃんこさんお疲れ様です!
ご主人、最後のご出勤だったんですか?感慨深いですね(*^^*)
秋田のコメ・・・ウマイんですよね~~( ̄ー ̄)
美味いと評判のラーメン店に行って、ラーメンと半ライスを頼むと・・・コメが旨くて驚きます!(ラーメンは~~??)
「コメがうめぇ~~のぁ~、あだりめえだぁ~~」って言われたものですw (2023.11.01 16:23:56)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
ちゃおりん804さんへ

昨日は家族皆で退職の日を感慨深く過ごした一日でした。

大きな花束を抱えて戻ってきたダンナ。
流石にうるっときたって。

部下の女性は私が働いている時の後輩で
彼女は結婚しても働き続けているのですが(寿退社しなくてもいい時期に結婚)家庭で支えてきた奥さんにと私をイメージして作ってもらった花束だそうです。

同じ会社だったからこそ理解できる諸々の女性事情と言いましょうか。
彼女の気持ちもありがたかったと思った夜でした。 (2023.11.01 17:15:14)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
さとママ3645さんへ

妹からカーブスについては色々聞いていたので詳しいですね!と言われました。

その方が働く店は週一でもいいので、、、と言われましたが
30分のトレーニングなのでそれじゃあ不足じゃないですか?と思ったけど、、、
流石にあの場では言わず^^;

徒歩圏内で時間に余裕がなければ実質難しいですね〜

新米食べて秋を胃袋でも感じ
旦那の誕生日月の退職、
彩豊かな10月でした。 (2023.11.01 17:20:13)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
まりん**さんへ

順番が前後してしまいました。ごめんね〜〜

健康診断の中に血管年齢とかはなく骨密度は数年前に測ってもらったので久しぶりでした。
衰えを感じているだけにどんな結果でも受け止めて今後の参考にと!

筋力というよりも筋肉が落ちて脂肪に変化、、、、 
自宅での体操は続かないのよね。。。
カーブスの勧誘はあると思った。 住んでいる地域にないので体験チケットももらうことなかったわ。

新米で作るおにぎりは美味しいよね〜〜
日本人に生まれて良かったと実感するもの。
うちも最初は塩むすびで食べます〜〜 (2023.11.01 17:26:52)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
しゃべる案山子さんへ

そうそう、自分の感じる体力年齢は確実に落ちているのがわかっていたので
初めて数値化してみました!
予想通り筋力が不足、、、
こちらは何歳になってもトレーニングでリカバリーできるので励みになるわ!

目に見えない血管年齢と骨密度が気になっていたの。
こちらは問題なしでまずは安心できました!
これまでの食生活をキープしながらでしょうか。

43年間、同じ会社で勤め上げる、今はそんな時代ではないかもしれませんが
一つの節目を迎えて安堵と寂しさの交錯する中
今日から派遣社員としてまずは半年働きます(^^)v (2023.11.01 17:32:12)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
エンスト新さんへ

勤め上げ支店長から直々にですから、、、今月は主人だけだったと思います。
大きな花束をもらった時はうるっと来たそうです。

この日を迎える数日前から結構ブルーになっていたので
これを節目としてリセットしよう!と激励したことです。

握力が筋力のバロメーターだとは知らなかったので数値が上がるように頑張らねばです! 
2kgのダンベルは2個持っているので真面目にやろうかな、、、 (2023.11.02 15:00:01)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

健康フェスが隣町であったのでダンナに頼んで連れて行ってもらいました。
検査結果を知るのは怖いけど
知らず知らずのうちに弱っていく、もしくは大変なことになっている方が怖いので体験したんです!

これからの運動や食生活に生かされるのでよかったですよ〜〜

今日は太極拳の練習日でお昼はおにぎりを作って食べました。
ご飯が美味しいとおにぎりがご馳走になります(^^)v (2023.11.02 15:03:48)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
かずまる@さんへ

〇〇会社の社員としては最後でした。
これからは派遣社員として半年契約で継続勤務しますが
言われたことを淡々とこなす、、、でしゃばらず足手まといにもならずにですかね

正社員は世代でドーナツ現象が起きているので
それもあって需要があるんです。 ありがたい。
派遣扱いの待遇がどんなものか分からないのでしばらく様子見なんでしょう。

あきたこまちは甘くてもっちりが特徴なので我が家の好みにぴったりなんです! (2023.11.02 15:10:53)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ポニョタ1235 さん
ご主人さま、お疲れ様でした。

さぁ!これからは少しでも家事を手伝ってね
(手伝われると仕事が増えるわよね 笑)

先日、福山市まで往復したのよ
けれど~バッタバタだったし ボロ雑巾みたいになってたから連絡はしなかったの またいつか 元気に出かけられる気分になったら近くに行くときは連絡するね (2023.11.02 15:24:15)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
ポニョタ1235さんへ

お〜〜!
福山まで来たの?
私は広島市在住なので岡山寄りの福山はあまり馴染みがなく疎いのよ😅
福山市の鞆の浦には母がまだ元気だった頃に日帰りで行きました。
数年前のその時に写真を見てあの頃はまだ歩けていたんだ、、、
料理も美味しそうに食べていたな、、、
って思い出すと切ない。

ポニョちゃんの気持ち、しっかり受け止めました!  ありがとうね〜〜
楽しみがあるっていいことだもの(^^)

ダンナ、派遣社員として半年継続勤務となりました!
しんみり帰ってきてね、翌日からも働ける場所があるから良かったよね、と話したわ。
派遣の契約切れが怖いよ、、、、   ひと月の在宅で私がまいりました。 (2023.11.03 17:38:19)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   じぇりねこ さん
ぐーちゃんこんばんは(^^)/

​​​新聞折り込みの「健康フェスタ in 〇〇スーパー」ってのに参加されたのね(*'▽')

へぇ~
カーブスがやってて
健康測定とか色々して貰ったんだね(*'▽')
健康診断じゃ握力とか図って貰えないものね
それに
今後どう生活したらいいかのアドバイスもしてくれるからこれはいいわヽ(^o^)丿

お肌年齢がバッテリー切れで測定して貰えなかったのはちょいと残念(゚д゚)!
でも私だと知るのが怖いような…(笑)

カーブスも通える場所ならお試ししても良いけど
近くに無いなら難しいよね(>_<)
今は出来ることを出来るだけ!だね
そうそう
太極拳も続けてるもんね♪

あっ!チーズのスイーツはあちこちで見せて貰った~
サプライズのお届き物って嬉しいよね~
それも美味しいものだとWでテンション上がる(笑)

新米も美味しいよね♪
我が家は主人の実家から…農家じゃないけど地域で作ってるらしくて…
それを早々に送って貰って食べたの( *´艸`)
新米!美味しかった♡

御主人様
お疲れさまでしたm(__)m
これから新しい生活が始まるので
新たな趣味とか生きがいを見つけて過ごして欲しいね♪ (2023.11.03 17:52:28)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
じぇりねこさんへ

今日の午前はダンナの車での市内通院だったんだけど
まあ、昨日は朝から夜中まで色々あってそれこそ終日しゃべっていました。
気持ちが鎮まらないと思ってお薬飲んで寝たわ😅

明日の昼は息子家族が退職祝いのランチをしてくれるってことで焼肉屋さんに。
それからマンションに来て5歳の誕生日祝いに洋服が欲しいというのでネットで一緒に見ながら決めるんよ。
ネットで欲しい服を見つける方がいいそうな〜  
私たちはスポンサーです(笑)

さて、簡易チェックだけど健康状態がわかって良かったよ!
カーブスのスタッフさんは週に一回でもいいと言われたけど30分なんで絶対に少ない。
妹の店舗では週に最低3回は通ってくださいって言われてる。
年間契約でお安く払うとしてもかなりの額、、、 お断りしました。 

ダンナは東京でも話したけど派遣でとりあえず半年。
これからは同じ業務を淡々とこなすだけとポツリ。  

家族はそれぞれ心からご苦労さまと伝えました。 心が一つになった日です。
あら珍しい(笑) (2023.11.04 16:46:45)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   harry9285 さん
こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
急に寒くなりましたね。
まぁ先日までが異常に暑かった訳ですが、、、
私は大変元気にしております。
眼の調子も安定して手術せずに継続治療中です。
ただ家族を含めた状況は8月以降随分変わりました。
詳細は今週末にでも御返事致します。
コメント有り難うございました。 (2023.11.12 16:10:02)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
harry9285さんへ

訪問ありがとうございました。

体調の変わりやすい年齢に差し掛かり
目の方がどうなのかな?と心配しておりました。
安定しているとのこと、安堵しました(^^)

私は両目手術が終わり一年半経過しましたが左右のバランスは術後より良くなっていますがピントについては厳しいのが現実です。
できるだけパソコン作業をしないようにしているのでブロ活もゆる〜くです。

(2023.11.13 23:31:39)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   堅子ちゃま さん
コメントありがとうございました!

家族だからわかる事
本人じゃなきゃわからない事。。。ですもんね。。 (2023.11.21 07:20:43)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
堅子ちゃまさんへ

自分の大切な人を想う、守る、支える、寄り添う、立ち向かう、負けない、、、、
言葉でうまく表現できないもどかしさ、

されど言葉を介して表現するって大事だよね(^^)

ここんとこずっと私も家族のことでてんやわんやの毎日で昨日はついに頭痛薬を服用してなんとか。 睡眠不足を解消するために薬を飲んで寝て。
調べ物で文字をたくさん読み取ると頭痛になるのでコントロールがね💦 (2023.11.21 09:19:22)

Re:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   じぇりねこ さん
ぐーちゃんこんにちは(^^)/

ご訪問&コメントありがとぉ~ヽ(^o^)丿

男の方って仕事一筋だと定年後は時間が有りすぎてどうしたらいいか悩む方が多いよね(*ノωノ)
御主人…半年だけどお仕事出来て良かったと思うけど
でもご本人は今までやって来たのに対応が変わっちゃうのは寂しいよね…
ウチは55で一回定年して第2の人生だったの
最初はまるっきり違う仕事だから仕事覚えるのも慣れるまで凄く苦労したみたい
そこで63まで働かせて貰って今は派遣扱いよ!
それも65までだからその後はどうするんだろう…って思ってる(;・∀・)
家に居てもね~
だから町内の仕事に誰か誘って欲しいって思ってるのよ(笑)
外に出て誰と触れ合わなきゃボケちゃうし張合いも無いしね(;^ω^)

下の娘の夫君のお父様が主人より一つ年上で最終定年されたの
ずーっと金融関係のお仕事されてたんだけど
家に居ても!!ってご自分でお仕事捜してきて
今は大型マンションの管理人してるのよ(*'▽')
パートなのかな?アルバイト?
平日17時までのお仕事みたい!
接客されてた方だから人当たり良くてね
マンションの方にも好かれて差し入れの甘いものとかも色々頂いたりして
楽しくお仕事されてるんだって♪
楽しく過ごせるのが一番よね(*^^*) (2023.11.22 13:51:16)

Re[1]:健康フェス&北の国から新米&旦那退職の日(10/31)   ぐーちゃんこ さん
じぇりねこさんへ

仕事一筋の世代、うちの会社は良妻賢母推奨だったから。
転勤の多い建設業では奥さんになると専業主婦となり夫が安心して働けるよう家庭を守る!、これが与えられた使命でした。

子育て〜学校行事〜近所付き合い〜地域の活動〜 とにかく全てを担ってきたからね。
今ではナンセンスと笑われるね!!

この概念を変えていかねば若い世代とうまく噛み合うわけもなく、、、
うちの場合は息子家族と円満にやって行くためにダンナと息子たちの間に入って潤滑油となって頑張っておりますとも〜〜

定年という節目を迎え少しずつ家事も手伝ってもらうようにお願いしている!

昨日は夕方から次男家族が来て夕食を一緒に食べて
その後はマイホームについての会議!
ダンナは建築士なので図面や数値を見るのは専門。

年明けには長男のところに第一子が生まれるのでリクエストされた抱っこ紐を注文発送したり、、、 最近の抱っこ紐ってお高いのね! 3万円以上もしてびっくり!!
お嫁さん、8ヶ月後半でやっとつわりが終わったそうです。しんどかったと思います。
彼女からSOSがあったときはすぐにこちらも対応!
はじめての妊娠が長いつわりと逆子で苦労しながら仕事、もう産休に入っているかな?
実家の方に里帰りするんじゃないかなあ。

今年もですが来年もめちゃ忙しくなりそうです! (2023.11.23 21:40:32)


© Rakuten Group, Inc.