673227 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

ぐーちゃんの介護生活とわ.た.し.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐーちゃんこ

ぐーちゃんこ

Free Space

2017年8月太極拳を始める!

⭐︎24式太極拳
  2級まで取得。

⭐︎華武扇 -初級-
  動きを習得中!

Category

Calendar

Comments

ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) New! すずめのじゅんじゅんさんへ じゅんじゅ…
すずめのじゅんじゅん@ Re:穏やかに逝きました(06/10) 謹んでお悔やみ申し上げます。 母が自然に…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) じぇりねこさんへ コロナが再燃ではない…
ぐーちゃんこ@ Re[1]:穏やかに逝きました(06/10) ポニョタ1235さんへ ばあちゃんから「あ…
じぇりねこ@ Re:穏やかに逝きました(06/10) ぐーちゃんこんにちは お母様のご逝去を…

Archives

2024.02.13
XML
カテゴリ:家族
忘れられない御宮参りとなりました雪

2月5日、横浜ではお昼前からみぞれ雨〜雪雪

お嫁さんが美容院から戻ってきた頃にはみぞれが降り出していて、、、
『どうする? 寒いよね。。。』

息子たちと姑さんがあれこれ相談、神社にも確認し
行くことになりました〜 車車

伊勢山皇大神宮⛩
実家から2台の車で片道25分移動→到着

みぞれで極寒の中、駐車場から建物まで歩く(わずか数メートル)
🅿️には屋根が付いていたので傘さしはほんのちょっとだけ!
結果外歩きはこの間だけで済みましたちょき

神社までの石階段を登ることなく建物内の神殿で御祈祷していたけたの!!
ありがたかったですね〜ダブルハート
こんなお天気なので貸切でしたグッド



          ママに抱かれてハート(手書き)    撮影:ぐーちゃん


ガラス壁越し見上げれば神社が見えます
外はぼたん雪に変わっていました
ご祈祷中、すやすやよく寝てくれた姫孫ですスマイル






館内はホテルのようで飾られているお花は生花💐
お花の甘い香りがして癒やされるね〜 とお嫁さんとお姑さんと話しました

ぐー母​:「長時間抱っこして重かったでしょ?」​
​​ママ:​『はい、重かったですぅ。 着物は当分もういいかな^^;』​​



ささ、急いで帰りますよ〜〜ダッシュダッシュダッシュ

ひと山越えるイメージでしょうか?
横浜市内は意外と坂道が多いです上向き矢印下向き矢印上向き矢印下向き矢印

なんと帰り道が大渋滞ショック
ほとんど車が動かず
行きは25分くらいのところをどれくらいかけて戻ってきたのか??
13時半頃出発して2時間経過時計    まだ車中ですびっくり
抜け道裏道をよく知っている姑さんとお嫁さんがLINEで
どこどこの道に入って!
とか
こっちも全く動いてないみたい。。。
とか

団地を貫く山道はすでに雪が積もり始めていて
道路のあちこちで車がスタックしょんぼり  事故多発!
下道の時はそれがわからなかったです、、、

自宅付近までやっとのことで辿り着くも1ミリも動かなくなり
先についた息子が歩いて迎えに来て
私たち夫婦は車を降り
雪道を一歩一歩踏み締めて歩きました、正装にて大笑い
ここで転倒骨折しては全てが台無しになるので気合いをいれたわよパンチ
ヒールの低いパンプス、しかも靴裏はゴム仕様だったので滑らず大丈夫でしたオーケー

自宅待機のおばあちゃんと叔母さんは
結果夕方の4時半まで待ちぼうけ目

お昼の会席弁当を用意してくださっていて
遅いお祝いランチとなりましたごはん




しんしんと降り積もる中
私たちは横浜のホテルに帰るわけでしょんぼり

続く





赤ハート ハート(手書き) 赤ハート ハート(手書き) 赤ハート

ブロ友​ちゃおりんさん​からバレンタインデーギフトが届きました〜ハート(手書き)
明日は母の面会日なので早めのアップにしますね

箱を開けた時の可愛いラッピングにまず目を惹きました!
センス光るちゃおちゃん、今年も素敵ですよ〜







可憐な女の子がダンスするようキュートなホルダー
チョコレートと小さな宝石をイメージさせるカットドライフルーツパック
それぞれ何が入っているのだろうってワクワクしながら開けました(^^)
そして手書きのカード

早速スイーツを食べました〜
色んなドライフルーツを一気に口に頬張れるサイズなので
芳醇な香りが広がりますよ

ありがとうございました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.13 12:44:52
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   エンスト新 さん
こんにちは
足下悪い上に寒い中でのお宮参り、お疲れ様でしたね。
ゆっくり休んでください。 (2024.02.13 12:57:53)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   チビX2 さん
こんにちは😃
お疲れ様でした。
雪道は慣れていなかったり、スタッドレス履いていなかったりしたら
事故も起きやすいですよね。
でも無事で帰れて良かったです。
記憶に残るお宮参りになりましたね👍
(2024.02.13 13:04:54)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   かずまる@ さん
ぐーちゃんこさんお疲れさまです!
忘れられないお宮参りになりましたね?お孫さんが成人しても、語り継がれる想い出がはやくもひとつ( ̄ー ̄)
成長が楽しみですね!お疲れさまでした! (2024.02.13 15:18:06)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
エンスト新さんへ

大変でしたが頑張って行って良かったと思います〜
何より赤ちゃんに寒さに晒されずにすんだこと、成長を祈る御祈祷をしていただけたこと
生まれて初めてのイベントが無事終わりました(^^) (2024.02.13 15:49:00)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
チビX2さんへ

雪道を歩くことがない瀬戸内育ちなもんで、、、 緊張しまくりでした!

姫孫は空調の効いた館内の移動だけで済み
ずっと気持ち良くお眠タイムでした(笑)

あの時間帯はまだノーマルタイヤの車が多かったのかもしれません!
団地は山じゃないですか、結構坂道なんですよね〜〜 (2024.02.13 15:54:05)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
かずまる@さんへ

息子たちにとってはじめての子ですから全てに一生懸命なんですね〜
親としては要望あればできる限りしてあげたいと思っています。

社殿内では撮影禁止なのでホールで沢山写真を撮りました!
二人に喜んでもらえたので(^^)

親は神経質ですけど姫はすでに親孝行しているみたいです(笑) (2024.02.13 16:03:19)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   じぇりねこ さん
ぐーちゃんこんにちは(^^)/

あの大雪の時に初宮参りをされたんだね\(◎o◎)/!

それは大変だったと思う(>_<)
無事に帰宅出来て良かったね!!!
時間は凄くかかったけど…

お宮参りした神社は横浜の総鎮守で大きい所だね(*'▽')
結婚式も多い所だろうから
待つところも立派だわヽ(^o^)丿
そうよそうよ!!
お天気が悪くても大きい所だと
駐車場が儀式殿や拝殿近くに有るからそんなに歩かないでいいのよね♪
明治神宮もそうだったし
地元の船橋大神宮もそうなのよ
長い参道は歩かなくていいから楽でいいよね( ´∀`)bグッ!
あっ!
浅草神社は駐車場が無いから歩いたわ(;^ω^)
でも亀戸天神も駐車場が拝殿の側で歩かないで済みました♪

そっか~
ベビちゃんはお嫁ちゃんが抱っこしてたんだね
我が家はどちらも夫君のお母様にお願いしたよ~
ぐーちゃんの所もそうかと思ったけど
目が悪いからお嫁ちゃんが抱っこしたのかもしれないね
それに
今時の人はお嫁ちゃんが抱っこする人が増えてるとも書いてあった(・∀・)ウン!!

横浜は平地が少なくて坂が多い街だから
雪が積もりだして道が渋滞したんだと思う(>_<)
3年お隣の横須賀に住んでたから土地勘は無いけど横浜がどんな所かは知ってるの(笑)
山…高低差のある土地を切り開いて住宅地!よね(・∀・)ウン!!

こっちの人は雪に慣れて無いから
降って無いとノーマルタイヤなのに車に乗っちゃうのよ
降り始めは道路は溶けてるから大丈夫だけど
住宅地だと交通量も減るから坂道とか登れなくなっちゃうと思う
スタットレス持ってる人も居ないしチェーンだって持ってるかよ
私は札幌出身だから雪降ったら絶対運転しない(笑)
だって危険だもん(;^ω^)

遅いお祝い膳を食べた後は無事にホテルまで戻れたの?
タクシーも呼べなかったでしょ?
車はレンタカー?
それともお嫁ちゃんのご両親の車?
折角の記念日に年に1度有るか無いかの大雪で大変だったけど
これも後で振り返ると凄く思い出に残る日になったと思うわ(*'▽')

何泊したの?
次の日には道路の雪も大分減ったから
中華街とか行けたのよね(*'▽')
今回は忙しいだろうと思って会えるかは聞かなかったの…
又来る時が有ったら会えるなら会いたいな♡
続きの日記も楽しみにしてるね♪

あっ!
バレンタインが届いたのね(*'▽')
私は15日にバレンタイン女子会&お蕎麦同好会ゲストでちゃおりんさんにお会いするの( *´艸`)
その時に私も渡そうと思ってて私も頂けるはず(笑) (2024.02.13 17:13:31)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

横浜は雪が降るほど寒かったのですね。
孫はかわいいものですね。

スキーへ行っていた頃は大渋滞でした。
(2024.02.13 18:46:46)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
じぇりねこさんへ

おほほ、ブログ更新できている=無事帰還したのでした〜〜!

横浜は広島より寒いわ。
みなとみらいにその翌日行ったけど外を歩けないレベルの凍りつく冷たい雨に撃沈したわよ(泣)

安産の御祈願はご実家に近い違う神社だったけど宮参りは場所を変えて本当によかったって。
この建物のことはご存知なかったです! ひと月の赤ちゃんだもの、とってもありがたかったです(^^)  もし外階段を登るとなると傘をさしてだし、お嫁さんは着物だし、大変なことになっていました! 
神前結婚にもですか〜〜  だからとても綺麗だったのね。

次男の時もお嫁さんが着物で抱っこでしたよ〜  
カメラマンをして!と息子から頼まれていたので最初から決まっていたと思う。

どうやって帰ったか?は次回ブログに書くね😅

3泊4日、今回は孫との時間を重要視しノープランにしました。
息子たち、赤ちゃんの生活リズムがあるからね〜〜

雪は想定外だったのと横浜駅の広さには参りました💦
続きのブログを楽しみに待っていてね!

バレンタインオフ会楽しんで来てください (2024.02.13 19:48:53)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
Photo USMさんへ

ちょうどひと月の赤ちゃんを見てると自ずと幸せホルモンに包まれますね〜

息子夫婦も私たちを歓迎してくれて姫孫と素敵な時間を過ごすことができました。

雪での渋滞がこれほど酷いとは、、、、 

独身の頃はスキーに行きたくて雪の日を待ち侘びていましたね(笑) (2024.02.13 19:53:31)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ちゃおりん804 さん
おはようございます

孫姫ちやま、お宮参りおめでとうございます⛩️

ご無事に皆さん揃ってお祓いすませて
ようございました❤︎

しかし!
あー、あの日だつたんですねえ!!
しかも、坂の多い横浜だしー。
あらまー、大変なことでしたあ。。。

うんうん、しかもお祝い膳のあと、さらにホテルに
お帰りにならなきゃ、とは。
さぞやさぞや、と想像できます。
お疲れ様でしたー。
でもほんと、転倒とかお怪我なくてよかったですよねー。


ほんのささやかなバレンタインですが、
ご紹介に感謝恐縮^o^

(2024.02.14 08:47:24)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
ちゃおりん804さんへ

そうそう、あの日だったんですよ、、、滝汗
こちらでは積雪の道路を見ることも歩くこともほとんどないのであっという間に辺り一面が真っ白!にびっくりでした!

もしパニック症を押しての横浜行きだったら発作で苦しんだと思うのよ。
横浜駅構内の人の大混雑も苦手な状況だったので頑張ったわね〜〜

こんなことになってしまって、、、と申し訳ないです、と何度も陳謝される姑さん。
いえいえ、雪景色でのお宮参り、思い出になりました(^^)v

車が雪道で滑る様をまともに見ちゃいましたよ^^; 怖いよね。

まだひと月とは言え動じない孫はすごいわ!!
宮参りイベントが終わりひと安心です、ありがとうございます。

バレンタインイベントはそそ!個々の思うところで楽しめばいいのですよ〜〜
明日のオフ会楽しんできてね! (2024.02.14 14:24:32)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   しゃべる案山子 さん
帰りはかなり大変だったようですが
神社までは比較的すんなりと?

大切なお宮参りが無事に済んだのは
ご加護があったのかも知れません
最後は徒歩で帰れるところまで行けたのもね

まずは一安心・・・なんだけど

そうかぐ~姉さんたちは
 さらに横浜のホテルまで
だんだん心配になって来ました
(2024.02.14 22:26:27)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
しゃべる案山子さんへ

姫孫はすくすくと育っていますよ〜〜
ひと月半でもう二重顎になってます(笑)
大渋滞の折、息子の運転する車に孫はいたのでどのくらい泣いたのかは知りませんがずっと泣いていたわけじゃないみたい!
パパママは神経質っぽいけど孫は大らかです〜〜 今のところ(^^)

そうなのよ!
遅い昼会食を急いで食べても
関東は早くに日が暮れる、、、しかも雪がしんしん降ってて、、、
タクシーは出払ってて、、、というより電話すら繋がらなかったって^^;

全国ニュースを思い出しながら次回のブログを読んでね

(2024.02.15 16:01:16)

Re:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   teapotto さん
ぐーちゃん

姫孫ちゃんのお宮参り
雪で大変だったみたいだけど
無事済んで良かったですね・・
お読めさんは雪の中の着物は大変だったことでしょう
姫孫ちゃん
可愛かったでしょうね・・

o(*^▽^*)o~♪

クマさんにお祝いコメントを
ありがとうございます (2024.02.19 17:17:01)

Re[1]:お宮参り -雪の横浜-(02/13)   ぐーちゃんこ さん
teapottoさんへ

元旦に誕生して健やかに育っている姫孫を抱っこできて長男の方にも子が授かり本当に良かったと安堵しました。

みぞれの中、お嫁さんは美容院にセットと着付けに行き、そしてお宮参り、しかも帰りは大渋滞に阻まれ大変だったと思います。

お姑さんともなんだかすごいことになりましたね〜!
ある意味思い出深いお宮参りになりました、等々話しました。

今は息子たち家族は自分たちのマンションに戻り新たな環境でスタートです! (2024.02.20 11:55:02)


© Rakuten Group, Inc.