673592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

カテゴリ

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66@ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…

お気に入りブログ

絨毯屋へようこそ  … mihriさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
のほほん生活/brasil aya@brさん
イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
センテッドゼラニウ… lanuovaさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
空のへや みゃーみゃー大好きさん

楽天カード

Dec 13, 2004
XML
カテゴリ:コドモ
昨日は子供のお友達が訪ねてきた。うちの子供とは2ヶ月違いの女の子。
逢った途端、うちの子供ってば、口にチュ・・・。
最近キス魔すぎる。誰にでもチュ、チュ、ってする。
子供だからそれも許されるわけで、まだ良いんだけど・・・。

玩具をいっぱい出してきて、ふたりでどうするのかなと思ったら、さっそく玩具の取り合い・・・。
最初の頃はちょっと玩具取られただけでも、まあ、いいかって感じだったけど、慣れてきたら、ふたりとも思いっきり我を出してきて玩具の奪い合い。・・・特にうちの子が奪ってた。
ストローが付いた水のコップも奪い合い。
最初、普通のコップで飲んでいたうちの子供。女の子がストローが付いたコップで飲んでいたのを見て、あれが欲しい、って言う。
で、私が家のストロー付きコップを出してきたら、うちの子供、それで水を飲む。
それを見た女の子、家のストロー付きのコップに興味を示し、以来、二人でこれを奪い合い。同じ黄色い蓋のコップなのに、何かが違うみたい。女の子のコップじゃ、二人とも嫌。
しばらく経ったら今度は逆。二人とも女の子のコップじゃないと嫌。
こういう奪い合いのシーンを沢山見た両親、双子ってさぞかし大変なんだろうね、ってことに。いや、大変そうだよ、双子。でも逆に、双子のいる家は、二人にまったく同じ玩具やコップを買って与えるだろうから、こういう奪い合いってあんまり起きないんじゃないか?

奪い合いながらも遊んでいる子供たちを視界に入れながら、親同士、話に花を咲かせる。話すのは大抵子供のこと。
彼らは年末、奥さんの実家に帰るそうで、長旅が待っている。
心配なのはやっぱり飛行機の中。
この夏に私たちも日本に帰るに当たって、同じ心配をしていたっけ。
小児科の先生にノープロンという眠くなる薬を出してもらった。
このノープロン、そういえば、日本からの帰りに使ったんだけど、その話、実はまだここに書いてなかったっけ(汗)。
効き過ぎて恐かったので、もう使うまいと心に誓った。
13ユーロちょっとしたこのシロップ薬、さすがにその値段だけあって、まだまだかなりあるんだよね。
どうせ私たちはもう使うこともないだろうし、彼らに持って行ってもらうことにした。小児科の先生に相談してから使うようアドバイスして。

そして睡眠の問題についても話す。
前回会ったときに、私が、うちの子供が寝ないと言ったのを覚えていたお母さん。彼女の子供も最近、添い寝しないと寝てくれなくて困っている、と睡眠の話になった。
当然、私は今自分がこのサイトのフリーページに書いている『寝ない子改造計画』の本『Fate la nanna』を勧める。本の内容や自分たちの体験を話しながら。
ぴっぴぃさんに続き、Kayさんも買ってしまったと言うこの『Fate la nanna』。彼女も買ってみるって。
出版社の回し者だなー、私(笑)。
このサイト上の話も、頑張って進めないとな。頑張ろう。

子供同士、奪い合いばっかりだったけど、結局は楽しかったみたい。
最後、別れるとき、「お終い?」って顔をしていた。
やっぱり同じくらいの歳の子供同士って、違う歳の子供と遊ぶのとは全然違うな。
また遊んでね~、Mちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 13, 2004 06:32:04 PM
コメント(2) | コメントを書く
[コドモ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.