673596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

カテゴリ

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66@ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…

お気に入りブログ

絨毯屋へようこそ  … mihriさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
のほほん生活/brasil aya@brさん
イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
センテッドゼラニウ… lanuovaさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
空のへや みゃーみゃー大好きさん

楽天カード

Mar 11, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近子供の挨拶がしっかりしてきた。状況によって挨拶が違う。
と言っても、「おはよう」「おやすみ」って言うわけじゃない。基本はイタリア語の「チャオ」。
チャオ、と言うのはどんなシーンにも使える挨拶で、人と出会ったときでも別れるときでも使える。
そう言えば、昔、イタリア人から手紙をもらったときに(英語で)、「Hello」と始まり、「Hello」と終わっていて爆笑した覚えがある。後になって、イタリア語の「チャオ」などの挨拶は出会ったときにも別れるときにも使うと知って、なるほどと頷いた。
で、子供の挨拶なんだけど、私は毎朝一生懸命、おはよう、と挨拶しているのに、子供はニコニコするだけ(私がニコニコしているから釣られて?)。
夫が仕事に出かけるとき、様子に気付いて、「ちゃーい」と言いながら口をタコ状態にして夫に近づいていく。口タコ状態は、チュウする気満々なため。これ、無視すると(気付かなくても)すっごい怒る。
で、チュッ、としたら、「ちゃーい」と手を振る。
これ、機嫌が良いときの挨拶。別れるときも会ったときも同じ。日中でも、何気なくこうやって挨拶しに来る。嬉しいんだろうなぁ。
逆に、誰かに嫌なことされているとき、嫌なものを見たときなどは、しかめっ面して、早口で「チャオチャオ」と手を振る。あっち行け、ってつもりらしい。

これが子供なりの挨拶(?)。
でも、どうして「ちゃーい」と「チャオチャオ」なんだろう??
もっとずっと小さい頃は「ちゃいちゃい」っていうのが一貫した挨拶だったんだけど、最近はすっかり「ちゃーい」が挨拶。で、「ちゃーい」って言ったときは必ずチュウしないといけないらしい。挨拶=「ちゃーい」=チュウという関連で覚えているだろうな。
面白い。

面白いと言えば、「お名前は?」と日本語できくとニコニコしたり、「イエー」とか、嬉しいのに(でも自分の名前は言えない)、誰かがイタリア語で「Come ti chiami?」ときくと、思いっきり嫌な顔して、「ノ!!」。しつこくきくと、「ノーッ!! チャオチャオ!!」ってする。
どうしてイタリア語で名前きかれると嫌なんだろう?? 私の声が鍵なのかなと思って、私もイタリア語できいてみたんだけど、やっぱり同じ反応。日本語できいてみたらニコニコ。なんで~?? 不思議。何がいけないの??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 11, 2005 05:36:00 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:挨拶??(03/11)   シャロン・ローズ さん
可愛い時期ですね~♪
チュ~しようと口を尖がらがせて迫ってくるのは可愛い
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
(Mar 11, 2005 10:38:15 PM)

Re:挨拶??(03/11)   ぴっぴぃ さん
日本語教育バッチリですね~。日本語の響きのほうがしっくりくるのかな?
うちはまだ殆どちゃんとした単語はでてこないんですよ~。子供がチュッってしてくれる時って至福のときですよね~あと何年してくるかな~。 (Mar 12, 2005 02:33:19 AM)

Re:挨拶??(03/11)   aya@br さん
かわいいなぁ~。
でも、イタリア語で聞くとなんで怒っちゃうんでしょうね。ナゾ。面白いですよね。 (Mar 13, 2005 10:30:13 PM)

Re[1]:挨拶??(03/11)   katia66 さん
シャロン・ローズさん
>可愛い時期ですね~♪
>チュ~しようと口を尖がらがせて迫ってくるのは可愛い
>(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
-----
あれだけやる気満々な顔して近づいてくるのに、肝心のチュウの方は、チュ、だけなんですよ(笑)。 (Mar 14, 2005 04:13:15 PM)

Re[1]:挨拶??(03/11)   katia66 さん
ぴっぴぃさん
>日本語教育バッチリですね~。日本語の響きのほうがしっくりくるのかな?

それが全然ばっちりじゃないんですよ。答えてくれないから・・・。

>うちはまだ殆どちゃんとした単語はでてこないんですよ~。子供がチュッってしてくれる時って至福のときですよね~あと何年してくるかな~。

イタリア式に一生してもらいましょう!
(Mar 14, 2005 04:24:42 PM)

Re[1]:挨拶??(03/11)   katia66 さん
aya@brさん
>かわいいなぁ~。
>でも、イタリア語で聞くとなんで怒っちゃうんでしょうね。ナゾ。面白いですよね。
-----
本当に謎です。kohちゃんにもそういうことってありました?
(Mar 14, 2005 04:25:27 PM)


© Rakuten Group, Inc.