371583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

無塩そうめん New! 慎之介64さん

事務局のお仕事 New! サカエさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

朝が辛いです 晴れ太935さん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2011.12.06
XML

 友達のにしちゃんが、深い深いため息をついた。

 なにかあったのかと問うと、息子の嫁さんが甲状腺の病気で入院しているという。

 びっくりした。

 5歳の男の子と春に生まれた女の子がいるから。

 息子は、飲食業なので昼から夜にかけては、子供たちをみれない。

 にしちゃんは、保険の外交の仕事で朝から夕方までは働いている。

 にしちゃんには、息子のほかに娘が一人いる。

 この人も早朝から午前中は、働いているし、小さな子供がいるし・・で、

 息子のとこの孫の世話でおおわらわしているそうな。

 保育園には行ってないから夜の間、にしちゃんのところで寝た子供たちは、息子が迎えに来て

 自宅で面倒をみる。

 昼、そこへ娘が行って、子供たちを自分の家に連れて帰り、自分の子供とあわせて4人の面倒を

 みる。

 夕方、にしちゃんが娘の家に行き子供たちを連れて帰り、食事、お風呂、寝かしつけと面倒を

 みる。

 はぁ・・そりゃため息もでるやろう・・・

 お嫁さんの実家には手伝ってもらえんの?と聞いたら、実家のお母さんは、早くに亡くなっていて

 お父さん一人だという。

 入院している本人も子供が気になって仕方ないらしく、病状がよくなくても「退院したい」と

 いうらしい。

 11日に担当の先生からお嫁さんの状態について話ができるようなので、そのときに手術に踏み切る

 か、どうかが決まるらしい。

 にしちゃんがいう。

 「孫は、かわいいし、嫁もかわいい。今の状態が一番つらいのは、嫁さん本人ということも

 わかっている。でもね・・・でもね・・・

 なんで、こんな体の弱い人をもらったんやろうと、悲しいんよね。」と。

 本音の愚痴をこぼせたら、いくらか、にしちゃんも気持ちが楽になるはずと、うんうんと聞いたよ。

 「いよいよ、手が足りんかったら連れておいで。私が手伝う」というと、いつものにしちゃんの

 へらへら顔になって、「よっしゃ、最後の砦も確保したし、がんばろーっと」といいつつ帰って

 いった。

 頑健というのも大切なんだなと実感し、丈夫な身体をくれた両親に感謝しなきゃね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.06 21:11:40
コメント(8) | コメントを書く
[友人、知人、先輩のこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


そうだよ   matsu-kuni さん
ニンゲンは頑丈なのが良いね。

ツマラン細胞と戦ったり、勝てない4駆車に単車で突っ込んだりしたりすることもあるんだからね。

しっかり食べて、頑丈な体を作るのだ!
お~っ!!

(kuni)
(2011.12.06 21:18:07)

Re:にしちゃんのため息(12/06)   慎之介64 さん
まあ、いろいろあるんだよね。
それでもみんな一生懸命生きているんだよね。

てんさんのお友達に孫がいる年・・・
(2011.12.06 21:34:28)

僕も親に感謝だよ。   サカエ さん
僕の妻は体が弱い。
僕は頭が弱い。
二人三脚(笑
(2011.12.07 01:53:48)

Re:にしちゃんのため息(12/06)   ひーちゃん&ジョー さん
そうかぁ。ため息出るわな。出るもんね。そら!しょっちゅう。
次郎とわたし。頭が悪いからさ。
次郎の頭は傷もんだし。わたしの頭は誤作動だしね。
でもさ、他人様のお陰で気付くねぇ。
次郎のおかんは、わたしが居るからありがたいと、感謝してくれるもんなぁ。
にしちゃんの笑顔が戻ってさ。よかったぁ♪ (2011.12.07 21:13:40)

Re:そうだよ(12/06)   てんっ♪ さん
matsu-kuniさん
>ニンゲンは頑丈なのが良いね。

>ツマラン細胞と戦ったり、勝てない4駆車に単車で突っ込んだりしたりすることもあるんだからね。

>しっかり食べて、頑丈な体を作るのだ!
>お~っ!!

>(kuni)
-----
ほんとだよね~
弱ってみて初めてわかる健康のありがたみ。
しっかり食べる子供は、丈夫に育ちます、という見本が
2名おります、1と3. (2011.12.08 21:01:10)

Re[1]:にしちゃんのため息(12/06)   てんっ♪ さん
慎之介64さん
>まあ、いろいろあるんだよね。
>それでもみんな一生懸命生きているんだよね。

>てんさんのお友達に孫がいる年・・・
-----
にしちゃんの息子は、成人式よりも結婚のほうが
早かったよ。
1くんよりも下だもの。
うちは、まだまだ先の話だねぇ、孫なんて・・
(2011.12.08 21:02:59)

Re:僕も親に感謝だよ。(12/06)   てんっ♪ さん
サカエさん
>僕の妻は体が弱い。
>僕は頭が弱い。
>二人三脚(笑
-----
お互いの足りない部分を補い合うというのが
円満の秘訣とみましたが?
(2011.12.08 21:03:58)

Re[1]:にしちゃんのため息(12/06)   てんっ♪ さん
ひーちゃん&ジョーさん
>そうかぁ。ため息出るわな。出るもんね。そら!しょっちゅう。
>次郎とわたし。頭が悪いからさ。
>次郎の頭は傷もんだし。わたしの頭は誤作動だしね。
>でもさ、他人様のお陰で気付くねぇ。
>次郎のおかんは、わたしが居るからありがたいと、感謝してくれるもんなぁ。
>にしちゃんの笑顔が戻ってさ。よかったぁ♪
-----
次郎の面倒をよくみてるもんねぇ。
子供にだんなさんに大活躍してるって、おかんは、
よく知ってるんだよ、きっと。
(2011.12.08 21:05:33)


© Rakuten Group, Inc.