412737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
 ひゅーが@ ココさんコメントありがとうございます 新年早々コメントをありがとうございます…
 ココ@ なるほど! ”初歩レベル”とありますが、凄く納得出来…
 鈴木@ ありがとうございます 椎名さん、コメントありがとうございます…
 鈴木@ コメントありがとうございます 松野さん、コメントありがとうございます…
 松野 克彦@ うそつきは・・・ 良いこと仰いますな~! むかし、「うそ…

日記/記事の投稿

2008年07月16日
XML
カテゴリ:KONNO日記
 こんにちわ!KONNOです。

 蒸し暑い東京を離れ、更に過酷な九州にて原稿を書いております。出張中はずっと35度超えの天気予報・・・溶けます!確実に。


 さて、このA社のコミュニケータさんは、実は今回のコミュニケーターさんの中では断トツに業務知識のある方でした。

 説明も的確で分りやすく、車両保険2種類それぞれの補償内容を説明しつつ、年齢条件と保険料の絡みについて、様々な“アドバイス”もしてくれました。


 でも、結果的に私の「満足」には繋がりませんでした。
 何故でしょう?

 理由1:初頭効果の影響

 皆さまのご想像通り、オープニング60秒で感じたこのコミュニケーターさんの印象は、あまり良いものではありませんでした。
 いえ、実は60秒どころかもっと早い段階で、“上から目線”の匂いをはっきりと感じたのです。

 研修でよく「初頭効果」の話をしていますが、まさにそれを実体験。第一声で感じた、彼の“上から目線”の印象は最後まで消えることはありませんでした。
 (ちなみに車の年式を「平成6年」と伝えた時、嘲笑されてしまいました・・・)

 理由2:質問に迅速に回答していない

 藤木さん執筆の#574、#575「質問にダイレクトに答えない~」別パターンでしょうか。

 質問に回答している途中で、“余計な話”(アドバイス?)に発展し、結果、“質問に回答してもらった”という満足感を得られなかったのです。

 業務知識が豊富な人に、時々発症するケースです。

 私は、まず「車両保険の補償内容の違い」をダイレクトに説明した上で、ニーズを掘り下げてほしかった・・・

 何故なら「年齢条件と保険料の絡み」については、私が“保険(補償内容)を選ぶポイント”ではないからです。


 続きはまた明日・・・

 (この項続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月16日 05時12分15秒
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

pindead

pindead

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.