1298186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Doku's web site

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Freepage List

Favorite Blog

マイヤール / 2007年… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

Comments

2006.11.29
XML
一昨日は仕事でそのまま泊まりでした。忙しくて殆ど寝れない当たり日でした。
それで昨日は早めに帰宅して、ネットで購入しておいた4本目のヌーボーを開けました。
立ち上る香りで癒され、子供達の顔を見て和むと10時には寝てしまいました。それから朝まで、久しぶりに十分な睡眠が取れました。
僕はモトモト寝ないとダメなタイプなんで、久々にゆっくり寝ると、体調も違う感じです。睡眠、大事ですね!

今日は先日飲んだボージョレで、80~100年というすごい古樹から無農薬で造られたヌーボーをリストアップしたいと思います。ちょっと値段が張りますが、ヌーボーとは思えない深みを感じるWineでした。


France 2006
ブラヴリエール ボージョレ・ヌーヴォー
樹齢80~100年の古い樹のブドウで造られた超贅沢なプレミアムヌーヴォーです。土壌深くのミネラルを吸収したブドウの美味しさがぎっしり詰まっています。優しく、深い味わいをお楽しみ下さい。ワインスペシャリスト 伊藤與志男氏がワイナリーに泊まり込んで造った希少価値のあるワインです。10℃~13℃を目安に軽く冷やしてお楽しみ下さい。 価格:4,300円

URL
http://www.rakuten.co.jp/shinkawa/938088/
http://www.atumi-f.co.jp/event/pdf/Y_0002.pdf

My impression
★★★★☆☆(4.1)
アロマは華やかでさわやかだが、アルコールもあり、薄い有機的な香りが含まれており、ジャンマルク・ラフォレよりも複雑。味も同様な甘酸っぱくさわやかな中に、アルコールと複雑な有機的な味わいがあり、ガメイとしては濃くしっかりした印象のWine ヌーボーだが、瓶下に「オリ」があった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.25 11:58:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.