1298228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Doku's web site

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Freepage List

Favorite Blog

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

Comments

2010.07.29
XML
今日もボルドーの飲み頃・お手頃価格のワインをアップします。
「シャトー・ラボリ Chateau LABRY 1999」です。

このワイン、前回アップした「シャトー・ド・ボーリバージュ・ラグアン 1994」程ではありませんが、まさに飲み頃といった感じの状態でした。
1,410円という価格を考えると、とてもお買い得なワインだと思います。

若く果実味の多い元気のある状態のワインもいいのですが、こういう熟成したワインを飲むと、やはり「う~~ん。。。」と感じ入ります。染み入る感じがいいですねぇ~。うっしっし
これぞ飲み頃。といった成熟感は、やはり代えられませんね。
「待つのは大事」「時間は買えない」という事ですが、「待つ身は辛い」ので、ネットでこういう飲み頃熟成ワインが安定して買える様になるとい~のになぁ~。目


France 1999
シャトー・ラボリ
【生産地】:AC フロンサック 【アルコール】:12%
【品種】: メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、カベルネ・フラン25%  
 ほんのりエッジがマホガニー色。枯れ葉香のニュアンスが出ていますが、それ程強くなくグラスを回すとまだ、青い香りも多少感じられる程度。果実味は全体的に落ち着いていてしっかりとしていますが、タンニンは強くなくかなりバランスのとれた飲みやすさです。       
【価格】:1,410円~  【購入】: ドラジェ’10/5月19日

URL
http://item.rakuten.co.jp/tamaki-web/10005270/
http://ja.item.rakuten.com/morisawa/10003877/

My impression
★★★★☆☆(4.0)
試飲‘10/7/10 22℃位から。色はガーネットから濃いめのレンガで、照りがありクリアー。香りはプラム、獣臭、黒ブドウの皮、淡いバニラ等。味はタンニンが落ち熟成した果実味と、まろやかになった酸とのバランスが整っている。medium~medium light程度のbodyで、今が飲みごろだと思う。このwineの一番良い時が今なのではないかと思う。特筆するは無いが、熟成して美味しい1本。これぞwineか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.29 11:56:31
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.