2978721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Sky

The Sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/01/10
XML
カテゴリ:Pen

 昨年は、「万年筆のために造られた」という「リスシオ・ワン」なども購入して
 試してみたのだが、もっと「勿体つけずに」使えるものが欲しい。

 できれば、仕事でも使える者ということで、行きついたのが、定番である
 「ツバメ・ノート」である。

 写真1枚目は、左から

  ・ツバメ・ノート 中性紙フールス(再生)

  ・マルゴノート フールス紙 王子製紙 苫小牧工場抄紙

  ・マルゴノート フールス紙 王子製紙 江別工場抄紙

 となっている。

 一見同じようなこれらのノートでも、万年筆との相性は様々なことに驚く。

 詳細は、現在データを収集している段階なのだが、例えば、

  ○ペリカンのM800(Mニブ)では、

   ・ツバメノートは、素直に吸い込み、太く書ける
   ・マルゴノートでは、やや弾く様な感じで、やや細く書ける

  ○ペン先のデリケートなモンブランのNo.32では、

   ・ツバメノートは、しっかりと紙に吸いつき、しっかりと滑るように書ける
   ・マルゴノート(苫小牧)は、ペン先が弾かれるような感じで、やや書きづらい
   ・マルゴノート(江別)は、非常に滑らかに書け、ツバメとは別の書き易さが

 など、本当に組合せが多彩なのである。

 例外は、モンブランの149、146などで、その紙を使っても書き易い。

 インクと同じように、マトリックスにまとめたいと思う。


NOTES-2010-0111-01

NOTES-2010-0111-01 posted by (C)kirk1701


NOTES-2010-0111-02

NOTES-2010-0111-02 posted by (C)kirk1701


NOTES-2010-0111-03

NOTES-2010-0111-03 posted by (C)kirk1701






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/11 11:07:47 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Headline News

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

BATON BM-9の… WICAさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701@ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.