2981249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

The Sky

The Sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014/11/07
XML
テーマ:ニュース(99431)
 10/24に「総選挙も」と書いたとおりの流れになって来た。

 「自分勝手解散」などと民主党及び、この総選挙で天敵・安倍総理を引きずり
 降ろしたい朝日系のメディアは、首相自身が解散を宣言していないにも拘わらず、
 既にネガティブキャンペーンに必死である。

 だからダメなのだ。

 確かに、問題山積のこの時期に解散総選挙は、避けられれば避けるべきだろう。

 が、量的緩和の効果で、ある程度の企業が増益、あと1~2年で中小及び他産業
 に効果が波及しようというときに、消費税再増税なんてことになったら、日本の
 みならず、世界規模の恐慌を引き起こしかねない。

 消費税増税は民主党政権で決まったことであり、それが間違っているかを国民に
 問う総選挙には、正統性があると思う。

 従って、ガタガタ言う前に、自分たちが与党の当時、財務官僚の言いなりになっ
 て増税を決めた自分たちの行為を先ず総括しろ、ということだ。

 団扇問題など、客観的に観て自民党側の「撒き餌」に飛び付き、低次元の批判で
 国会審議にブレーキをかけるのではなく、
 「そんなことより、○○の審議をしよう」
 と、一段上の次元で真摯に審議に臨んでいれば、民主党の評価も上がり、解散を
 やりたくても出来ない状態に追い込め、数年かけて、野党再編も出来たと思う
 のだが。

 いずれにしても、昔から書いている通り、日本は二大政党制は不向きな国であり、
 良質な3~5の多党政治が続いてくれることを願う。

14_1026_MXsv_Acros100-037

14_1026_MXsv_Acros100-037 posted by (C)kirk1701






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/14 06:57:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[政治・社会・ビジネス] カテゴリの最新記事


PR

Headline News

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

Favorite Blog

MG637 HWS コルト M1… New! ばらだぎさん

BATON BM-9の… WICAさん

一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701@ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.