228230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「こば爺の部屋」~直感と直観!?の国~

「こば爺の部屋」~直感と直観!?の国~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こば爺

こば爺

お気に入りブログ

曹操注解 孫子の兵法 曹操閣下さん
水曜どうでしょう等… 百年遅れの屯田兵さん
music607080 浜bay1998さん
やっぱり本が好… Re-kaさん
つれつれくさ 四谷さいだあさん

フリーページ

コメント新着

 こば爺@ Re:一口から楽しむ競馬16 今週はレッドアクトゥール!(09/24) 好発から好位追走! 期待したような展開だ…
 こば爺@ Re:一口から楽しむ競馬13 マーテル残念ながら…(05/03) 正直、上の兄弟が走っていること。また募…
 こば爺@ Re[1]:ご無沙汰してしまい… Re-kaさん、コメントをいただきなが…
 こば爺@ Re[1]:ご無沙汰で申し訳ございません! おばこさん、コメントに返信できず 申し…
 Re-ka@ Re:Fs、ここまで来て大ピンチか…(08/18) 少々難あって試合が見れない日々が続いて…

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月21日
XML

爆撃機

野球とサッカー。
野球ばかり書いていますが、
どっちが好きと聞かれたら
私は迷わずサッカーを選ぶでしょう。
なぜかと言うと、
(両方カジりましたが)練習・試合・観戦ともにカラダが
楽しく感じるのは「サッカー」だったからです。

というわけで、久々(2回目)で今日はサッカーです。
タイトルの「哀愁漂う…」は、
その昔あった、月刊誌「イレブン」のお別れ特集の一環で行われていた歴代何とか…のストライカー部門で、私があこがれていた選手に与えられていた形容詞です。
以前書きましたが「サッカー」は私にとって良いキッカケを与えてくれました。
始めたのは高校時代と遅いのですが、のめり込んだなぁ。
だってやればやるだけ上手くなるし、楽しくなる。
秘密の特訓してるだろう?
言われましたね。
今だからいいますが、やってましたヨ。
「秘密の特訓」。

んで当然ながら、TV「世界のサッカー」あるいは前掲「イレブン」等の雑誌を通じて、世界のスター選手たちにもあこがれを感じました。
「哀愁漂う…」。
その選手は私にとって、
未だに忘れられないモノクロのヒーローです。

ゲルト・ミュラー
1945年11月3日生まれ。
ドイツ。
サッカーがなければ、単なる肥満児だったのかも知れません…。

「哀愁漂う…」
そのわけを知りたい方は、
是非調べてみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月21日 03時46分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカーほかスポーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.