849339 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

KOKU-CHANの部屋にようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カテゴリ

コメント新着

ゆうT@ お疲れさまでした。 それは大変でしたね。 近しい方が亡くなら…
ゆうT@ バレンタイン 私が子供の頃も、小・中の頃もバレンタイ…
KOKU-CHAN@ Re:Happy 55th Birthday KOKU-CHAN(01/31) ゆうT さんへ 私は病院生活者ですから 何…
ゆうT @ Happy 55th Birthday KOKU-CHAN 1月1日の地震( ゚ロ゚)!! なんと驚いた事に…
KOKU-CHAN@ Re[1]:今日は成人の日(01/08) ゆうT さんへ 病院食だからね やはり味は…

お気に入りブログ

ゴールデンウィーク… New! ばんえいスタジオさん

【重要】ゴールデン… 楽天写真館スタッフさん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

こばぴょん1969のブ… こばぴょん1969さん

楽天カード

2021.04.05
XML
カテゴリ:病院徒然日常


一昨日は4月3日でした

※日本橋開通記念日
1911年に東京の日本橋が木橋から
石橋に架け替えられた日
日本橋は江戸時代から現在まで
日本の道路交通の中心となっています
橋の中央には国道の起点となる
「日本国道路元標」が設置されています

※愛林日(1934年から実施)
1895(明治28)年に来日した
ノースロップ博士が講演で「愛林日
(Arbor Day)」の精神を説き1898年に
本多静六林学博士の提唱により神武天皇祭の
4月3日が「植栽日」となりました
1933年に大日本山林会会長・和田国次郎
農林次官・石黒忠篤らにより4月2日から
4日までの3日間を「愛林日」として
全国一斉に愛林行事を催すことが提唱され
翌年日本初の中央植樹行事が茨城県の
「鬼が作国有林」で行われました
この中央植樹行事は現在「全国植樹祭」と
なっています

※いんげん豆の日
1673(延宝元)年にいんげん豆を日本に
もたらしたとされる隠元禅師が亡くなった日

※ペルー日本友好の日
※(1989年8月20日制定)
ペルー政府が制定
1899年に日本人移民790人が
佐倉丸でペルーのアンコン港に上陸した日

※みずの日(1998年制定)
京都市の清水寺を始めとする
全国の「清水寺」で作る
「全国清水寺ネットワーク」が制定
4(し)3(み)で「しみず」(清水)の語呂合せ

※シーサーの日(2002年から実施)
シーサーの発祥地である那覇市壺屋で実施
4(しー)3(さー)で「シーサー」の語呂合せ

※資産運用の日
フィデリティ投信株式会社が制定
4(し)3(さん)で「しさん」の語呂合せ

※葉酸の日
「葉酸と母子の健康を考える会」が制定
4(よう)3(さん)で「ようさん」の語呂合せ

※シミ対策の日
基礎化粧品会社・クリスタルジェミー
社長の中島香里氏が制定
4(し)3(み)で「しみ」の語呂合せ

※趣味の日
(えい)出版社の関連会社サイドリバーが制定
(えいの漢字は木へんに世という字)
4(し)3(み)で「しゅみ」の語呂合せ

(旧)神武天皇祭
1874(明治7)年から1948年まで
大祭日となっていました
神武天皇崩御の日とされ宮中の皇霊殿で
儀式が行われました
神武天皇は第1代の天皇で
名前は神日本磐余彦尊
日本書紀によれば日向国(現・宮崎県)から
東征し熊野・吉野を通り大和(現・奈良県)を
平定し紀元前660年1月1日
(新暦2月11日)に大和の橿原宮で
即位しました

参考→こちら
--------------------------------------
昨日は4月4日でした

※地雷に関する啓発および地雷除去
※支援のための国際デー(2006年制定)
※(International Day for Mine Awareness
※ and Assistance in Mine Action)
国連が制定した国際デーの1つ

※交通反戦デー
1989年に東京都の交通遺児を励ます会が
交通反戦大会を開きこの日を
「交通反戦デー」とすることを決めた日
児童や生徒も参加できる春休み期間中の
覚えやすくまた「4(死)4(死)を返上」の
語呂合せから

※トランスジェンダーの日
※(1999年2月制定)
性同一性障害者の自助グループ
TSとTGを支える人々の会が制定
「男と女」だけではとらえきれない性の
多様性について広く社会的な理解を深める日
「おかまの日」と言われていた日をそのまま
「トランスジェンダーの日」とした事により
「おかま=トランスジェンダー」という
誤った認識がなされる恐れがあることから
当事者の間で日付を変更または廃止すべきと
いう声が上がっています

※ピアノ調律の日(1993年制定)
国際ピアノ調律製造技師協会が制定
日本では日本ピアノ調律師協会(ニッピ)が
1994年から実施
Aprilの頭文字が調律の基準音Aと同じで
その周波数が440Hzということから

※沖縄県誕生の日
1879(明治12)年に琉球藩を廃し
沖縄県とすることが布告され誕生しました

※あんぱんの日
1875(明治8)年に明治天皇が水戸邸の
下屋敷を訪れる際に木村屋のあんぱんが
出された日
木村屋木村安兵衛が当時の侍従・山岡鉄舟に
「これまでは京都の和菓子をお出しする事が
多かったが純日本製のパンをお出ししたら
どうか」ともちかけられた
木村安兵衛はそれまでのあんぱんに工夫を
こらし日本を代表する花である八重桜の
塩漬をいれた桜あんぱんを開発しました

※どらやきの日
米子市の丸京製菓が制定
「桃の節句」と「端午の節句」に
「はさまれた」日であることと
「みんなで食べてみんなで幸せ
(4合わせ)」の語呂合せから

※ヨーヨーの日
「ハイパーヨーヨー」を製造している
おもちゃメーカーのバンダイが制定
4(よー)4(よー)で「ヨーヨー」の語呂合せ
1998年のこの日にはジャパンヨーヨー
アソシエーション(JYYA)が設立されました
この日とは別にヨーヨーを世界的に有名に
した立役者ドナルド・F.ダンカンの誕生日
6月6日もヨーヨーの日になっています

※獅子の日
4(し)4(し)で「獅子」の語呂合せ

※写真シールの日
写真シール機「美写」を開発している
日立ソフトウェアエンジニアリングが制定
4(しゃ)4(しん)で「写真」の語呂合せ
写真シール機は「プリクラ」で
知られて
いますがプリクラは「プリント倶楽部」を
開発したアトラスの商標となっています

※おかまの日
3月3日の女の子の節句と
5月5日の男の子の節句の
中間の日ということから

参考→こちら
--------------------------------------
今日は4月5日です

※ヘアカットの日
1872(明治5)年に東京府が
女子の断髪禁止令を出した
前年に散髪・脱刀が許可されたが
これを受けて断髪をする女性が続出したため
「男性に限って許可した断髪を女性が
真似てはならない」とする禁止令を発布した

※横町の日
4(よ)5(こ)で「よこちょう」の語呂合せ

※デビューの日
1958年に読売巨人軍の長嶋茂雄が
開幕戦に先発出場し公式戦デビューした日
国鉄(現・ヤクルト)のエース金田正一投手を
相手に4打席連続三振を喫しました

※小笠原返還記念日
1968年に第二次大戦後アメリカの
施政下に置かれていた小笠原諸島を
日本に返還する協定が締結された日
同年6月26日に協定が発効し
日本に返還されました

参考→こちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は二十四節気1つ『清明』でした
**************************************
清明【せいめい】
春先の清らかで生き生きとした様子を表した
「清浄明潔」という語を略したものです
万物が若返り清々しく明るく美しい季節です
この頃は桜の花が咲きほこりお花見の
シーズンでもありますね(今年は…)
南の地方ではつばめが渡って来る頃
雨が多い時季で暖かくなった後に
小雨が降り続いて寒くなったりもします
沖縄では「清明祭(シーミー)」といって
墓前に親族が集まり、酒・茶・お重を
供えた後に皆でご馳走をいただく習慣が
あるそうです
**************************************
春先に気候が暖かくなりますが
相変わらずコロナ禍の影響もあり
病院から外出できず外気は換気の空気のみ
実際に外の空気を感じられるのはいつか?
まだまだ先なのだろうなぁ

今日は行事はそもそもありませんが
月1回の行事食ということで少し楽しみ
ただ昨日の昼食は『豆腐の柚子胡椒炒め』
(柚子の味はほとんど感じなかったが)
夕食は『鯖の幽庵焼き』(柚子が良い感じ)と
柚子が2食続いた感じだった…さて今日は?

厚焼き玉子
朝食は『厚焼き玉子』でした
時々パン食の時に納豆の代替に出ましたが
主菜で出るのは珍しい感じです
その為に大きめな感じでしたが
味はあまりついてなく冷食か水気あり
金平ごぼうは甘く食べやすいやわらかさ
もやしと水菜の和え物は酢の味が薄くつく
さっぱり感があったような感じ
パン食は牛乳とチョコペーストが付きました
(米飯食には梅びしおが付きました)

天ぷら盛り合わせ・筍御飯
昼食は行事はないものの月1回の行事食
『天ぷら盛り合わせ・筍御飯』でした
天ぷらは海老2本はプリプリ感があり
ふきのとうは季節を感じる苦味がある
茄子はそれなりだがさつま芋はかなり薄い
揚げ具合は意外にサクサクして良い感じ
天つゆをつける皿は小さすぎてつけにくい
その為に皿を変えてもらった
(私の他にもいらっしゃいました)
炊き合わせは模様の切り込みが入る高野豆腐
ふき・人参・さやえんどう・練り物が入る
練り物は卵白を使用している気もするが
菜の花のお浸しはえのき茸が入り少し苦味か
御飯の筍はやわらかいが味はかなり薄かった
デザートは花ようかんでした
梅しそ入りでほどよい甘さでした

2020年4月行事食
こちらは昨年4月の行事食ですが
内容はほとんど同じ感じです
ただ天つゆの皿は大きくつけやすい
あとさつま芋は厚めだったはず
この差はなんだったのだろう?

松風焼き
夕食は『松風焼き』でした
ということでまた玉子が出てきました
今日の松風焼きは鶏の挽き肉の割合が多いか
鶏挽き肉の色に近い感じになっています
先月出たものより箸ではつかみやすい
(それでもいくらかは崩れやすいが…)
味は濃いめだが1切れが大きすぎる感じ
3月17日の写真を見ると3つに切られ
色は玉子の割合が多いか黄色みがかる
しかし箸ではつかめないほどボロボロだった
ツナとピーマンの塩炒めはケチャップほしい
ほうれん草のマヨネーズ和えはしめじ入り
意外にさっぱり食べられました
今日も食事を楽しめました

昨日は柚子つづき
昨日の夕食には玉子豆腐があり
今日は見事に玉子が出てきた感じ
先週の金曜日に献立表が来て見た時に
今日が行事食は喜ぶも朝と夕を見て…
献立を作るのは大変だとは思いますが
チャレンジとバランスをお願い致します

最近は色々ストレスか精神的疲労か
それとも持病の癲癇が原因かは不明ですが
まれにかなり気分が悪くなることがある
人付き合いはなかなか難しいですが
(この病院の患者では)所詮若造の私は何も
言っても蹴散らされ歳上の方の意見優位
そう考え我慢していくのが良いと考える
そんな気がする今日この頃です

本日も1日ありがとうございました
また明日もよろしくお願いいたします



ブログの写真は楽天写真館で公開中
(PC・スマホのみ)→こちら



By KOKU-CHAN

Twitterは…
http://twitter.com/KOKUCHAN1969


買い物に悩んだら楽天市場









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.05 21:26:29
コメント(2) | コメントを書く
[病院徒然日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.