1152010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンボジア胡椒農園クラタペッパー 「アリの目、タカの目、クラタの目」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

カレンダー

コメント新着

クラッチ@ Re[1]:アリの目(09/16) hohohoさんへ コメントありがとうございま…
hohoho@ Re:アリの目(09/16) 響きました。前向きに前を向くことだけに…
Kuracchi1969@ Re:ご無沙汰しております(09/21) Rideaさん こんばんわ。コメント有難うご…

プロフィール

Kuracchi1969

Kuracchi1969

Aug 19, 2006
XML
カテゴリ:旅行・海外情報
昨日から気づいたのだが、プノンペン独立記念塔東側のフンセン公園の周りに、ずらっと凧売りが並んでいた。

日本に行く前には、見かけなかった光景なので、ここ数日に始まったことだと思う。

凧売りinフンセン公園

そして、夕方になると、夕涼みも兼ねてなのか、その凧を揚げに来る人たちで公園が賑わっていた。

凧揚げ

凧を揚げる文化は、もともとこの国にもあった。

私が、カンボジアに来始めた1990年代の初期に、「カンボジアで凧揚げ大会が復活」というニュースがあったことをよく覚えている。

ただし、どういう背景があってカンボジアで凧揚げが盛んになったのか、実はよく知らない。

日本では、凧揚げはお正月の遊びという印象が強い。

ここ、カンボジアでは、昨年も揚がっていた気がするが、いったいいつの頃だったか覚えていない。

ちなみに、お値段は、小さいので2.5ドル(約300円)、大きいので5ドル(575円)だそうだが、まったく値段交渉していない最初の値段なので、実際はもう少し安いと思う。

雨雲に原色が華やかで、いい感じ。

少し気分が晴れる気がした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 19, 2006 08:29:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.