000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンボジア胡椒農園クラタペッパー 「アリの目、タカの目、クラタの目」

PR

全144件 (144件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 15 >

カンボジアでの生活

Jun 16, 2011
XML
プノンペンで有名な元スイスのNGO「HAGAR」が運営しているレストランが、先週の日曜日から新しく移転し、オープンした。

昨夜6月15日には、開店パーティーが催され招待いただいたので出席をしてきた。



瞬間100人ほどの出席者だったと思うが、混み合っていたりいろいろな人と話をしたりで落ち着いて食事も出来なかったので、今日の昼にもう一度いってみ … [続きを読む >>]





最終更新日  Jun 16, 2011 08:52:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


Feb 7, 2011
昨日のジャワカフェで、で「私も明日『Gasolina』でライブアートをやるから見に来て」とPRしている人がいたので、どんなものかと夜、近所のバーレストラン「Gasolina」で出かけました。

7時からといわれていたのだけれど少々遅れて8時半過ぎに出向くと、丁度後半が始まるところでした。

後ろのほうの席に座って、何が始まるのかと見ていると、正面に … [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 8, 2011 02:46:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
アーティスト「及川キーダさん」のライブアートが、プノンペン・ジャワカフェで行われました。

2005年12月以来(Japanese Art “Wabi Sabi Party”2005年12月1日ブログ参照)の来訪で、とても楽しみにしていました。

夕方5時から開始だったのですが、なんだかんだと15分少々遅刻してジャワカフェに到着。

あわてて奥のギャラリーに向かったところ、運良く?そ … [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 7, 2011 08:04:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 4, 2011
知人に誘ってもらって、メコン河ディナークルーズに参加した。



サップ河沿いによく泊まっている船を借りて、飲食料を持ち込んでのクルーズは経験したことがあったけれど、このようなレストラン付きの船でのディナークルーズは初体験。



セットメニュー(飲み物代別)で、15ドル。

夜景を見ながら外の空気を吸ってのディナーはこの季節ならではの楽しみ。

… [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 7, 2011 02:54:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
Aug 22, 2009
第45回衆議院総選挙の公示にともない、ここカンボジアでも在外選挙の投票受付が8月19日から始まりました。

私もついさっき投票に行ってきました。

投票の受付は、23日(日)までおこなわれており、受付時間は朝9時30分から夕方5時まで、在カンボジア日本大使館領事部にておこなわれております。

在外選挙人証とパスポートを持って、皆さんも選挙に行きまし … [続きを読む >>]





最終更新日  Aug 22, 2009 12:33:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
Jul 29, 2009
今年も7月15日から「自動車」の「運行税」のような走行するときに必要な毎年納税する税金の納税受付が開始されました。

なぜこの税金、毎年いつからか納税開始なのかあまりはっきり決まっておらず、その年のこのくらいの時期になると新聞やラジオ(地元の物のみ)で公示され、3ヶ月間納税を受け付ける。

今年は、10月15日まで。

納税すると、下記のようなステッ … [続きを読む >>]





最終更新日  Jul 30, 2009 01:43:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 30, 2009
サボり始めると月の経つのは早いもので、2ヶ月ご無沙汰してしまいました。

さて本日、シエムリアップにあるアンコール日本人会主催の「篠原大使講演会」に参加してきました。



私が初めて篠原大使と出会ったのは、1992年8月、私が初めてJHP(カンボジアの子供に学校を作る会)の隊員としてカンボジアの地を訪れた時でした。

当時、JHPも初めてのカンボ … [続きを読む >>]





最終更新日  Jun 1, 2009 01:08:50 AM
コメント(0) | コメントを書く
Feb 21, 2009
2006年2月21日の開所式から数えると今年で3周年、回数でいくと第4回目の「CJCCまつり」が、昨日から開催されています。

今日の土曜日は、NGO製品即売会、日カンボジア学生討論会、和太鼓演奏、コンサート、餅つき大会、などなどイベント盛りだくさん。



和太鼓演奏は、もちろん「メコン太鼓」

今回は特に新しい曲はありませんが、メンバーの息子さ … [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 22, 2009 01:15:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
Feb 10, 2009
最近朝息子とバイクでお出かけるのがマイブームになっている。

そこで、ついに子供用のヘルメットを買いました。



なぜか、『ティンカーベル』のシールが貼ってあるものが気に入ったようで、7ドル(630円)でした。

外観はそれっぽいのですが本当に機能するのかというと、サイズも合ってないし完全に飾りです。

でも、ヘルメットをかぶるという習慣付けには … [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 11, 2009 01:28:51 AM
コメント(4) | コメントを書く
Feb 5, 2009
我が家のお向かいから少し北側のところに、八百屋ができました。



昨日オープン。

ベルギーから支援を受けているNGO「The Peri-Urban Agriculture Center」のショップ。

店内を覗いてみると



カンボジアではよくある「とりあえず」のソフトオープンといった感じで、まだまだこれからいろいろと店内の設備を整えていくらしい。

近所に、ヨーロッパ基準にの … [続きを読む >>]





最終更新日  Feb 6, 2009 01:59:16 AM
コメント(0) | コメントを書く

全144件 (144件中 1-10件目)

1 2 3 4 5 6 ... 15 >


© Rakuten Group, Inc.