536430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の空はあおい

今日の空はあおい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおい121526

あおい121526

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あおい121526@ Re[11]:アジサイ(06/15) New! 我ママ2329さんへ 涼しい高原からお帰りに…
我ママ2329@ Re:アジサイ(06/15) New! こんにちは 先日暑い大阪に帰って来ました…
あおい121526@ Re[9]:アジサイ(06/15) New! あんずさんへ 寒冷地ではアナベルのように…
あんず@ Re:アジサイ(06/15) New! アナベル色んな種類お持ちなのですね〜。 …
あおい121526@ Re[6]:アジサイ(06/15) New! miko2226さんへ 気候の厳しい当地では、い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.08
XML
カテゴリ:ガーデニング
グランドカバーのタイム・ロンギカウリスが咲き出した。触ったり、踏んだりすると、スパイシーないい匂い。ポット苗6個から、庭のアチラコチラを埋め尽くす程に広がっている。




ピンクの芝桜。
うちの庭には、いろいろな色の芝桜があるけれど、ピンクは鮮やかで目を惹く。




イモカタバミ。
夏の暑い間は、開花を休むけれども、春から秋の霜の降りるまで、次々と咲いてくれる。




今年買った、シレネ・ピンクパンサー。
濃いピンクと薄いピンクがあるらしい。これは、薄いピンクと思われる。
種で繋げられるということなので、是非とも繋げたいと思う可愛らしさだ。




一昨年、おぎはら植物園から連れてきた、サポナリア・オキモイデス。ちなみに、白いサポナリア・スノーチップもある。
這うように広がって、一面にビッシリ咲いてくれる。こぼれ種で、簡単に増える。




穂高神社に参拝に行ったとき、道途中に咲いていて、とても可愛らしくて、欲しいなぁと、お店を見て回ったけれど、なかなか出会えなくていたら、近所の花好きおば様の庭に!
種を頂いて蒔いたら、毎年こぼれ種で生えてくるようになった。秋には、この葉っぱが真っ赤に紅葉する。ただ1つ残念なのは、触ると薬くさい臭いがすること。(笑)




小花ではないけれど、サルビア・ネモローサのピンクも咲き始めました。穂状に咲いてるから、一つ一つは小花かな。(笑)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.08 17:05:43
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピンクの小花(05/08)   marine/マリン さん
ピンク好き、しかも小さなお花が私はたまらないお庭です。
ピンクのカタバミはオキザリス とは違うのですね。
触ると臭いのはフウロソウかしら?すごい勢いで増えますよね。
密集して咲くととても綺麗ですよね。葉も真っ赤になるし。
(2021.05.08 21:47:56)

シオヤキソウですね   ann さん
道ばたに咲いてたからには雑草なのでしょうね?

あおいさんはピンクの小花が好きなんですか~?
ピンクと言っても色の濃淡がさまざまですね

イモカタバミと言うのは知りませんでしたが、うちにもあります
いくら抜いても小さい球根が残っててじゃんじゃん殖えるんですよね~
カワイイお花だけどコレは困りもの、と思ってたのですが、あおいさんはお好きなのですね
たしかにカワイイですけど (2021.05.09 06:21:34)

Re[1]:ピンクの小花(05/08)   あおい121526 さん
marine/マリンさんへ
オキザリスは、園芸用に改良されたもので、イモカタバミは、雑草並みの強さがあり、茎でも増えるらしいです。
臭いのは、ヒメフウロだと聞きました。こぼれ種で、困るくらい増えますが、いらない所のは、むしっています。 (2021.05.09 06:51:49)

Re[2]:ピンクの小花(05/08)   あおい121526 さん
annさんへ
一応ヒメフウロと言うそうですが、まぁ雑草みたいなものですね。こぼれ種で、増えますから…。(笑)
イモカタバミも、改良された園芸種ではなく、ものすごく強いです。茎が一部残っていても増えるらしいです。うちは、アスファルトで囲まれた花壇の一角に植えてあります。

乙女なので(笑)、ピンク大好きです。あちこちピンクなので、ダンナはウンザリらしいです。(笑) (2021.05.09 06:55:17)

Re:ピンクの小花(05/08)   ナスタチウム さん
すごいコレクションですね!
いろんなピンクの小花が、かわいい可愛い!!

毎日、いろんなお花を見せていただき、寒冷地仲間(笑)、冬越しできる植物、メモメモです。
あおいさんが、きっちりと名前を覚えていらっしゃるのが、そして、きっちり載せてくださるのが、ありがたいです。
ちゃんと、記録して、わかるようにされているのだなぁ…と。

結婚の時、お父様が、学校に行かせたのにとおっしゃっていたと書かれていたので、あおいさんの専門はなになのかなぁ~と、思っていたのですが、理系女子の感じがします…笑
勝手に妄想、失礼しました笑

このお花達、一つひとつが、最終的にトップ画面の薔薇のお庭につながるのだなと、毎日わくわくです。 (2021.05.09 08:04:56)

Re[5]:ピンクの小花(05/08)   あおい121526 さん
ナスタチウムさんへ
ピエールちゃんだけでも!と、連れてきたのが2016年で、それ以降だんだんバラが増えていくわけですが、その前に、雑草を生やさないように、場所ふさぎに色々植えていました。
だんだん、毎年買うのは大変と、一年草が減って、好きな花を株分けしているうちに、ピンクばかりになってしまいました。(笑)

一応、理系(化学)の学校を出ましたが、直ぐに職場で知り合ったダンナと結婚して、今に至ります。(笑)

寒冷地、信州仲間として、よろしくお願いしますね〜。 (2021.05.09 10:55:18)

Re:ピンクの小花(05/08)   mamirin さん
ピンクの小花いろいろ可愛いですね。
タイムも一面に咲くと花の絨毯みたいでキレイ!
やはり乙女はいくつになってもピンクが好きですよね(^^)
(2021.05.09 15:00:35)

Re[7]:ピンクの小花(05/08)   あおい121526 さん
mamirinさんへ
子供の頃から、背が高くて、それがコンプレックスで、フリルとかピンク色を避けていたので、中年を過ぎてから、反動でピンク大好きを前面に出すようになりました。(笑) (2021.05.09 16:10:10)

Re:ピンクの小花(05/08)   miko2226 さん
今日はピンク!ピンク!ですね!!
ピンクのお花、大好き!!

サルビア・ネモローサでピンクがあるんですね!
ブルーだけかと思いました!
我が家はブルーが咲いてます(^.^) (2021.05.09 16:39:54)

Re[9]:ピンクの小花(05/08)   あおい121526 さん
miko2226さんへ
気がついたら、春先はピンクピンクで、可愛すぎます。(花が…笑)

サルビア・ネモローサには、ピンクと白もありますよ。(うちには、白は無いですけど) (2021.05.09 18:56:27)


© Rakuten Group, Inc.