1473197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PORTAMI CON TE。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
 lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
 Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
 Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
 maroa@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
 ヴィーナさん@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
 ciami@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…
 つよQ@ 逆さフィレンツェ! すんばらしいお写真、とってもとってもき…
 ciao-chie.@ Re:おひさしぶりんりん(10/14) つよQさんへ♪ >あ~~ん、ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Favorite Blog

岡崎城の桜 New! ciamiさん

手塚治虫『ドオベル… New! mizumizu4329さん

このやろうでやんす つよQさん

....Ciao!   ciao-chieさん
イタリア人嫁徒然日記 るびさくらさん
Fastest Lap Strikes Back!!さん
閣下の酒肉会--アン… akimatamanegiさん
元客船アテンダント… maroaさん
サルデーニャの海と… MHSYさん
Benvenuti alla came… cikoさん

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Recent Posts

March 1, 2010
XML
     palazzo comunale.JPG


ボローニャ市庁舎の美術コレクションは、絵画や彫刻はもちろん、歴代の王やローマ法王さまも滞在したという建物や調度類、さらには伝統工芸品にいたるまで、膨大な量を誇っています。


1つひとつの部屋の天井画や、さりげなく掛けられた小さな絵など、時間のたつのも忘れてしまうほどですきらきら





     merletti.JPG


そんなコレクションの中でも素晴らしいのが、こうした手編みのアンティークレースたちきらきら

とても細かい仕事ですけど、その編み方の多様性と、作品の美しさには思わずため息が出てしまいますハート(手書き)





     merletti..JPG


房のついた胸飾りや襟、袖の飾りといった小さなものからテーブルクロスのようなものまで、見れば見るほど、その繊細な仕事ぶりに驚かされてしまいます。

何でもコンピューター化で、小さなものでも大きなものでも、作ろうと思えば同じものがいくつでも作れてしまう世の中ですけど、何世紀も前に、1つ1つ、手で編み上げていった、色の変わってしまったこの小さな作品たちを見ていると、時間を掛けて、思いをこめて作り上げるものにはやっぱり、何か訴えてくるものがあるな、としみじみ感じてしまいます。。

真ん中の、孔雀の形をしたレース飾りなんて、スゴイでしょ??





     pavone.JPG


足のつめまでリアルなんだもん~~~!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 2, 2010 12:17:55 AM
コメント(8) | コメントを書く
[EMILIA-ROMAGNA ~エミリア・ロマーニア~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   ciami さん
気が遠くなりそうです。。。
くじゃくは何に使ったんでしょうね? (March 2, 2010 01:07:18 AM)

 Re[1]:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   ciao-chie. さん
ciamiさんへ♪

>孔雀、たぶんお洋服とか帽子とかに縫い付けてつかったんじゃないかと。。。
こんなのヒトツでも持ってたら、大事にしちゃいますよね~~☆ (March 2, 2010 01:33:34 AM)

 Re:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   lovetoknit さん
素敵ですね~~
私は今は目が疲れるのでやってないんですが、刺繍、レース編み、レースのようなハーダンガー刺繍などそういうのに一時期凝ってました。
イタリアのテレビ番組で、ペルージャかどこかに繊細なレース細工をするお教室があると聞いて、「行ってみたい!」と夢をみたこともあります。
結局夢で終わりそうです・・・・
(March 2, 2010 04:13:43 AM)

 Re:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   PひよこP さん
素晴らしいですね~
くじゃくは、何だか生命があるみたい!! (March 2, 2010 10:36:45 AM)

 Re:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   ヴィーナさん さん
ベルギーのブルージュやヴェニスのブラーノ島だけではなかったんですね。ボローニャのレースもとってもステキです。 (March 2, 2010 09:40:22 PM)

 Re[1]:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   ciao-chie. さん
にきーたさんへ♪

>そうなんですよね、目にくるんですよね~。。
私も、あみねこ作るだけでかなり目が疲れました(笑)でも、こんな作品を作れるようになったらきっと、楽しいんでしょうね~。刺繍やレース編みはいろんな種類があるのですね!ペルージャのレース教室もすごく気になりますね☆・・・ちと遠いのが難ですが。。。 (March 2, 2010 11:56:49 PM)

 Re[1]:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   ciao-chie. さん
PひよこPさんへ♪

>人間ってスゴイですよね、こういうのを手で作れるんですから。。。この孔雀さん、ホントにリアルですよね☆尾羽の1つ1つまでとっても繊細でびっくりしちゃいました♪ (March 2, 2010 11:58:32 PM)

 Re[1]:ボローニャのアンティークレース☆(03/01)   ciao-chie. さん
ヴィーナさんへ♪

>こういう手工芸ってきっと、地域によって独自の編み方があったりして、昔はあちこちで盛んだったんでしょうね~。現在それが貴重な文化遺産としてきちんと保護され、観光用にも生かしているのがヴェネツィアだったりブルージュだったりするんでしょうね。
昔は当たり前のように作られていた、それこそ名もない人の手から生み出された作品たちって本当に魅力的ですね☆ (March 3, 2010 12:02:07 AM)


© Rakuten Group, Inc.